8月14日(金)
軽井沢滞在2日目
夜中に到着した
お友達のゴルフ部の舎弟二人をたたき起こし
旧軽井沢と中軽井沢の間に聳え立つ
「離山」のハイキングぅ~ (死語)
今回のハイキングは
お友達が、9月に行く「屋久島」ハイキングの足慣らしです

新しく買った靴も慣らしだよぉ~
もちろん
舎弟は荷物持ち


駐車場から登山口までは
別荘地帯を歩いて行きます。
ここからが本格的な登山道
と言っても
とっても整備された歩きやすい道ですがぁ~

朝の軽井沢は
やっぱり
霧
おぉ~

ワンコはやっぱり元気いいね

山道脇には・・・・
ちょっとした花が咲いていたり
栗の木も実をつけてました。
最後の階段を登って行くと・・・
ついに、山頂です

登山口からは、1時間くらいで登頂です

山頂からは軽井沢の町が一望できる予定でしたが・・・
残念ながら
霧で見えませんでした(ノ_・。)
MOCOは、またしても
お友達に、遊ばれちゃってます
MOCOってこういう役割なんだよねぇ~ ぷぷっ

下山は違う道にしました
ちょっと行った所で
霧が晴れて
ようやく、軽井沢の町が見えました
ヤッタァ~

下りの道は
登りほど整備されてなく
日本カモシカに遭遇したんです

軽井沢では熊が出る可能性があるので
ハイキング中も、みんなで歌を歌ったり、手を鳴らしたり・・・
まさか
カモシカに会えるとは

カモシカはとっても大人しく
モコメイが心配でしたが
「ワン」とも言わなくて
じぃ~っと見詰め合ってました

獣同士分かり合えるのかしら





嬉しいサプライズな出会いもあって
楽しいハイキングになりました

でもでも・・・
舎弟二人は
足が「痛い・痛い」と
若くて男なのにぃ~
もっと「体力つけろ」 って

多分、お友達はジムに通ってるし、MOCOママは毎日散歩で歩いているからね

山荘に帰ったら
気持ちよく朝食
で~す

もちろん、お友達が全部作ってくれました

昨日収穫したブルーベリーを使ってジュースも
MOCO&MAYもちょっとだけ飲んだよぉ~
しばらくしたら・・・
ゴルフ部のメンバーは
練習を兼ねてハーフを打ちに行ったので
モコメイと一緒に、山荘付近をドッグラン

お隣さんとも
ちゃんと
挨拶したよぉ~

クレソンは、モコメイの夕飯にも
しっかり混ぜました

この日は
嬉しいサプライズ(カモシカ)と
ビックリ
サプライズ(MOCOの川にダイブ)

2回もあって

<予告>
翌日15日は軽井沢最終日です
ゴルフ部のメンバーは、ゴルフに行ってしまったので
MOCO&MAY&ママだけで行動しました。
お楽しみに☆