12月の北國新聞文化センタ-・コンフォモ-ル内灘教室
『気軽なパステルア-ト』は、
クリスマスツリ-の作成です。
描く工程も簡単♪アレンジも自由♪♪
パステルア-トが初めての方も描いて頂ける作品です。
( 当サロンでも作成頂けます)
ruby-pinkオリジナル作品
12月開講日は、諸事情により、第2金曜から⇒第1金曜日開講に変更となります。
(※1月からは、また元の第2金曜日開講で変わりありません)
【12月開講日時】12月7日(金)10:00~11:30
※体験も同日承っております。
[※体験ご希望の方は事前に北國新聞文化センタ-さんまでご予約ください。]
~☆~ ~☆~ ~☆~ ~☆~
【講座名】~気軽なパステルア-ト~
パステルをパウダ-状に削って、15㎝四方の用紙に、指や綿棒、他身近にある道具を使い簡単な技法で、オリジナルアートが描けます。
パステルア-トが初めての方も、絵が苦手と言う方も、楽しく描けるア-トです♪
北國新聞文化センタ-・コンフォモ-ル内灘教室
*第2金曜 10:00~11:30 コンフォモール内灘教室【気軽なパステルア-ト】
~☆~ ~☆~ ~☆~ ~☆~
★パステルという画材は・・
色の原料である粉末顔料に白粘土をまぜ、アラビアゴムなどの粘着剤で棒状に固めたもので、クレヨンやクレパスとはまた質が違う画材です。
お化粧品の[粉おしろい]に似て粉っぽく、マットでソフトな色面を作り、
色にあたたかみがあり優しい感じを与えます。
*パステル和(NAGOMI)アートとは、
パステルという素材の特性である穏やかで温かみのあるトーンと、それをパウダー状にして指やコットンなどで描く、素朴で独特な技法が融合して生み出す透明感のある優しくて心地よいアートです。
絵の得意不得意関係なくどなたでも気軽に楽しめ、描いている途中でも、何度でも上から色を重ねたり消したりしながら自由に想いのまま描けるのが特徴です。
日々の生活の中で気分転換にもなり、小さなお子様から大人までその楽しさに夢中になります
お気軽に体験からお試しくださいね☆
~パステル和ア-トで基礎技法を修得すると色んな作品作りを楽しめます~
ruby-pink*オリジナルパステルア-ト(通信)レシピ講座
*現在4作品でのご案内です>>>




【レッスンメニュー】
◆パステル和アートワークショップ&教室
├パステル和アート・準インストラクター養成講座
├プライベート・パステルレッスン
├ruby-pink*オリジナルパステルア-ト(通信)レシピ講座
◆エンジェルアート・羽ア-トレッスン
◆結晶の花ア-ト講座
◆きままハウスパステルアート定期教室&認定講師養成講座
├ア-トインメッセ-ジ教室
├きままパステルカ-ド講座
◆オラクルカ-ドワ-クショップ
├オラクルカ-ドリ-ダ-養成講座
◆TCカラ-セラピスト講座
◆ナプキン・デコパージュ教室
◆お申込み・お問い合わせ
【サロンinformation】








☆お知らせ☆
●北國新聞文化センター:パステルア-ト講座 ~受講生随時募集中です(同日体験も承っております)~
*第2金曜 10:00~11:30 コンフォモール内灘教室【気軽なパステルア-ト】
*第4火曜 10:00~11:30 ア-クオアシスデザイン金沢教室【楽しいパステルア-ト】(スーパーセンタームサシ金沢店内)