ナプキン・デコパージュ教室フリ-レッスン、受講生様作品のご紹介です。
まずは前回作成分の手直しからのスタ-トです。
ティッシュBOXの口の部分のナプキンペーパ-の後処理がボロボロになってしまったということで、レースリボンで修復。 綺麗に仕上がりました
こちらの作品は、額縁の部分が壊れてしまったということで、真っ白の額をリボンやジュエルシ-ルで装飾し、ラブリ-に変身です
こちらは、ご自宅から持参の、こげ茶の古いリモコンラックを可愛らしくリメイクしたい、ということで、少しアンティ-ク感を残しながら、天使や薔薇柄のナプキンペ-パ-で自分好みに仕上げられました
生まれ変わったリモコンラックを見て、
「これから、趣味や仕事で使用する道具を入れたいと思っていたので可愛くなって嬉しいです~テンション上がります~
」
と大喜びされていらっしゃいました。
自分の好きな物に囲まれながら、好きなことやお仕事をしていると、気持ち良い環境の中で作業に取り掛かれるので、いいアイデアがでてきたり、気分が上がって心地よく物事が運ばれていきますね
私自身も、好きなものに囲まれながら仕事やモノづくりをしていますが、
何かに取りかかる時は、そんなことしている場合じゃなくても何時間かかっても、まず周りを綺麗にしてからではないと、気が散って落ち着いて自分が作りたいような作品が作れません・・。
気持ちを整えるためにも、心地よい環境作りは大事です
ご参加有難うございました
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆
デコパージュ教室ご案内
デコパージュとは・・・
フランス語で、切り抜く、切り裂くなどと言う意味で、お好みの紙(ナプキン)に描かれた絵や模様を切り抜き、ガラス製品や木製品などに貼って装飾し、飾り物にしたり、道具として利用する楽しいクラフト工芸です。
~こちらは、初心者でも簡単に作成できる、
『卓上折りたたみミラ-』です~
お教室参加費(※材料費別途)
体験レッスン*参加費*
2,500円 (材料費込み)/80分
フリースタイルレッスン
1レッスン2時間/2,880円 (材料費別)
カリキュラムコース
☆詳しくはこちらのページをご覧ください→★★★
★☆★…………………………………………★☆★
[ruby-pinkパステル教室]各種講座
*随時ご予約承っております♪




