☆アートインメッセージ教室☆
今月のアートインメッセージ教室は『リュウキンカ』です。
パステルアートを描いた後、文字を一文字づつ練習し、全体のバランスを確認・練習し→本番書きです。
漢字とひらがなのバランスも考慮しながら、書いていきます。
今日は、『朔旦冬至』という特別な日にちょうど重なったように、『・・特別な日・・・』というメッセージの入ったアートインメッセージのお教室でした
『冬至』といえば柚子湯。
冬至の日に柚子湯に入ると風邪をひかないと言われていますが、夕方のTVのニュースで、石川動物園のカピバラさん達が、気持ちよさそうに柚子湯に浸かっている姿がとても可愛らしかったです
他、『冬至』には、運盛り といって、「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれているそうで、今日はだいこん、にんじん、ぎんなんと色々食べましたが、縁起かつぎだけでなく、栄養を沢山つけて寒い冬を乗りきりたいですネ
~今月もご参加有難うございました~
★【アートインメッセージ教室】についての詳しいご案内は、
こちらのページからご覧ください>>>
★☆★…………………………………………★☆★
*[Pastel Salon*ruby-pink]
~きままハウスパステルアート教室*ご案内*~
→*9色のパステルと型紙を使用して描いていきます。
透明感ある優しい色合いのパステルアートは、
インテリアとして・プレゼントにと好評中です
体験会、随時開催中です☆
きままハウスパステルアート認定講師養成講座
→パステルアートの楽しさを多くの方々へ伝えてみませんか
パステル画を楽しみながら、技術習得ができます。
とっても分かりやすいテキストと型紙付きのコースです。
……… サロンinformation
………
[サロン所在地] 石川県津幡町