ナプキン・デコパージュ教室
富山県より、ご仲良しご友人様グループでご参加くださいました皆様の作品のご紹介です。
皆さん、初めてのデコパージュ教室です☆
今回は、こちらの『天使と薔薇とフレーム』を作成しました。
↓
皆さん、薔薇のナプキンはそれぞれにお好みの柄を使用して、作成していきました。
作る工程の中で、ナプキンが破れてしまったり、手にくっつて剥がれたり・・、と少々ハプニングもありましたが、それぞれに修復作業も上手くこなされ、素敵な作品に仕上げられました
少しずつラメの塗り加減や、雰囲気が違って、皆さんの個性が現われました
ご参加者様が、
「手造りの品は、世界でただ1つしかない、貴重なものですね」
とお話されていらっしゃいましたが、
その時その時しか作れないものが、絵や形になっていき、世界でただ1つのものが仕上がってくる、その工程が作り手にとってはとても楽しい時間になっているのだと思います。
上の作品は、窓辺に飾ってステンドグラス風にも出来ます
~ご参加有難うございました~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
デコパージュ教室ご案内
デコパージュとは・・・
フランス語で、切り抜く、切り裂くなどと言う意味で、お好みの紙(ナプキン)に描かれた絵や模様を切り抜き、ガラス製品や木製品などに貼って装飾し、飾り物にしたり、道具として利用する楽しいクラフト工芸です。
お教室参加費(※材料費別途)
体験レッスン*参加費*
2,500円 (材料費込み)/80分
・「石鹸&貝皿」をデコパージュします。
フリースタイルレッスン
1レッスン2時間/3,000円 (材料費別)
(※デコパージュ用のり、ニスご持参の方は300円引き)
・毎回、お好きな素材を使用して作成していきます。
カリキュラムコース
・様々な種類の素材を使って本格的にデコパージュ作成法を学んでいくカリキュラムコースです。
・5時間×2日間/48,000円
・材料費&消耗品費/12,000円
*カリキュラム作品選択コース
カリキュラムコースの中からお好きな3作品をお選びいただきます。
・3時間30分/12,000円 (材料費別途)
☆詳しくはこちらのページをご覧ください→★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[お申込み方法]
☆お申込みタイトルを「ナプキン・デコパージュ教室○○レッスン申込み」とし、
下記<必要事項>をお書き添えの上、
こちらのアドレス→shizukuiro81@yahoo.co.jp までお申込みください。
「ナプキン・デコパージュ教室申込み」
-------------------------------
【お名前】
【お連れの方がご一緒であれば、お名前と人数】
【ご住所】
【緊急連絡先】
【メールアドレス】
【参加ご希望日(※教室日以外でのご希望の場合は、
第3希望日までご記入ください)】
★☆★…………………………………………★☆★
[ruby-pinkパステル教室]各種講座
*随時ご予約承っております♪




