ナプキン・デコパージュ教室、先日より[富山県M様]のカリキュラムコースがスタートしました。
前回のお教室参加後より、色々ご自身でも作品作りを楽しまれているようで、より作品作りの幅を広げたいということで、今回よりコース受講となりました。
初日は、溶剤や、ニス等の説明から入り『石鹸』、『貝皿』、『アイアンホルダー』、『素焼きの植木鉢』、と6作品作成していただきました。
’カリキュラムコース’では、筆の動かし方や、ノリの貼り方、切り込みの入れ方等、作品を綺麗に作る為の手順やノウハウを詳しくお伝えさせて頂いています。
筆使いにも随分慣れていらっしゃり、
1作品、1作品、とっても丁寧で綺麗な仕上がりでした
『素焼きの植木鉢』は、絵の具を使って、最後は素敵な仕上がりにしていきます
色んな作品も応用出来る作風です☆
次回は布製品や皮製品、フレーム作品等、盛り沢山です。
また楽しみながら作成していきましょう
~雪の中、ご参加有難うございました~
・・お土産物、有難うございました・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
デコパージュ教室ご案内
デコパージュとは・・・
フランス語で、切り抜く、切り裂くなどと言う意味で、お好みの紙(ナプキン)に描かれた絵や模様を切り抜き、ガラス製品や木製品などに貼って装飾し、飾り物にしたり、道具として利用する楽しいクラフト工芸です。
お教室参加費(※材料費別途)
体験レッスン*参加費*
2,500円 (材料費など全て込み)/80分
・「石鹸&貝皿」をデコパージュします。
フリースタイルレッスン
1レッスン2時間/3,300円 (材料費別)
・毎回、お好きな素材を使用して作成していきます。
カリキュラムコース
・様々な種類の素材を使って本格的にデコパージュ作成法を学んでいくカリキュラムコースです。
・5.5時間×2日間/48,000円
・材料費&消耗品費/11,700円
☆詳しくはこちらのページをご覧ください→★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[お申込み方法]
☆お申込みタイトルを「ナプキン・デコパージュ教室○○レッスン申込み」とし、
下記<必要事項>をお書き添えの上、
こちらのアドレス→shizukuiro81@yahoo.co.jp までお申込みください。
「ナプキン・デコパージュ教室申込み」
-------------------------------
【お名前】
【お連れの方がご一緒であれば、お名前と人数】
【ご住所】
【緊急連絡先】
【メールアドレス】
【参加ご希望日(※教室日以外でのご希望の場合は、
第3希望日までご記入ください)】
★☆★…………………………………………★☆★
[ruby-pinkパステル教室]各種講座
*随時ご予約承っております♪




