きままハウスパステルアート 教室
本日は認定講師さんのお教室でした。
『ほたる』のアートの作成です。
こちらも人気のあるアートです
*綿棒を使って、最後の仕上げをしているところです
とても綺麗な発色で塗られています
色をごしごし力を入れて何度も重ねすぎたり、パステルの粉の量が全体的に多すぎたりすると、出来上がる頃にはアートの色が濁ってきてしまっている・・ということがあります。
そのようになってしまうと、黄色や薄い色の発色も、濁って汚い色になってしまうので、アート全体が沈んだ雰囲気になってしまうことも・・。
パステルカラーの綺麗な鮮やかさがなくならないよう、粉の量加減や力加減に気をつけて描いていくことも綺麗な仕上がりにする為には大事な事です。
今日は金沢30℃越えの暑い真夏日です
お暑い中、本日はご参加有難うございました
お土産有難うございました。
早速午後のお菓子にいただきます~
これから転々と外出してきます~
★☆★…………………………………………★☆★
*[Pastel Salon*ruby-pink]
~きままハウスパステルアート教室*ご案内*~
→*9色のパステルと型紙を使用して描いていきます。
透明感ある優しい色合いのパステルアートは、
インテリアとして・プレゼントにと好評中です
体験会、随時開催中です☆
きままハウスパステルアート認定講師養成講座
→パステルアートの楽しさを多くの方々へ伝えてみませんか
パステル画を楽しみながら、技術習得ができます。
とっても分かりやすいテキストと型紙付きのコースです。
……… サロンinformation
………
[サロン所在地] 石川県津幡町
★☆★…………………………………………★☆★