Kimama Houseパステルアート 定期教室 [平日クラス]
本日のアートは「新緑」と「たんぽぽ
」です。
それぞれにバランスを見ながら描いていきます。
アートはバランスが崩れると、総崩れになってしまうことが多々とあります。
1点だけをずっ~と見つめて描くと、絵そのものはキレイに描けたとしても、
目を離したときに、あれ?バランスがおかしい・・
気づいた時にはもはや遅かった・・という事態になってしまうことも
ちょっとしたことでも、気づくと気になってしまう・・
そんな場合は結局,、修復するか描き直すことになります
~本日の完成作品です~
「春」と「初夏」 アートそれぞれから、
心地の良い季節感を感じます・・
今日は生徒さんに、畑のお話を色々聞かせていただきました。
毎年、きゅうりやじゃがいも
、里芋
、ネギ
・・色々いただいており
、
いつも凄く美味しいので、何か秘訣があるの?と思い、聞いてみるのですが、
きっと育てているご本人様の愛情がたっぷり注がれているのだろうな、
といつも感じています
そんな愛情たっぷりで育てられた食材で、
いい気分でお料理するとまた一層美味しくなります
~今月もご参加有難うございました~
★☆★…………………………………………★☆★
*[Pastel Salon*ruby-pink]
~きままハウスパステルアート教室*ご案内*~
→*9色のパステルと型紙を使用して描いていきます。
透明感ある優しい色合いのパステルアートは、
インテリアとして・プレゼントにと好評中です
体験会、随時開催中です☆
→パステルアートの楽しさを多くの方々へ伝えてみませんか
パステル画を楽しみながら、技術習得ができます。
とっても分かりやすいテキストと型紙付きのコースです。


