日本の原風景 明治・昭和が残る町として知られる吉久の秋祭りと、アート&クラフトの合同イベント、
「さまのこアートinよっさ2011」 1日目終了しました
吉久の格子は、日本を代表する格子美とのこと・・
風情ある町並みがとても美しい光景でした
私達のイベントは、町並みにある④番の格式高い素敵なご自宅の大広間でさせていただいてます。
④番では、パステルアート体験・カラーセラピー体験・占い・超音波体験他、
書道アート、木のクラフト、仮巻き、写生展、木彫り展の作家さんとの共同での出展です。
他、町並みには色々展示&出店と、お祭りの出店や、カフェ・飲食ブースも並んでいました。
今日のランチタイム、安倍川もちとあんみついただきました。
とっても美味しかったです
ランチをいただいていた時、ジャズライブのリハーサルが始まり・・
綺麗なギターの音色&ボーカルから流れる美しいラブソングが胸に響いてきました
~パステルアート体験~
親子(お父様と娘さま、おばあちゃん)で、
夕方は、太鼓みこしと獅子舞がこちらにも巡行してきました
皆で表に出、間近でお祭りを味わうことが出来、とっても楽しくなっちゃいました
(見ることに一生懸命で、写真とれませんでした・・)
夜は、さまのこ屋さん外に、竹筒に入って並べられたロウソクの明かりが、幻想的でとても綺麗な眺めにうっとり
1日があっという間だったイベントの1日目
受講生さんの突然のご訪問もいただき、有難うございました
お越しいただきました皆様、有難うございました。
明日も10時~16時まで開催しています☆
★☆★…………………………………………★☆★
*[ruby-pinkパステル教室]各種講座*随時開催中♪
・・・
サロンinformation
・・・




★☆★…………………………………………★☆★