昨日はパステルホープアート協会細谷代表をお迎えしての富山での1DAYスクーリングに行ってきました。
細谷先生の1dayスクーリングに出席するのは2回目ですが、受講生の皆さんと一緒に受講するのは
初めてということもあり、とても楽しみにしていました
昨日教わったのはこちらの4枚。
細谷先生の手元見に行っては描き~の繰り返しで、結構小走りで何度もちょこまかしながら
描いていたので落ち着いて描けませんでしたが、どれも味わい深い素敵な作品が完成しました
左下のタイトル「鹿のいない奈良公園」でした。
細谷先生のトークも1部始終楽しく・・そして細谷代表、皆様と沢山笑った1日でした。
私達のグループのテーブルのほうだけ?やけに賑やか&騒がしく(いつものことなのですが、)だんだんエスカレートしてうるさくなってきましたが
、皆さんと共にとにかく楽しさいっぱいに学ぶことが出来た嬉しい1日でした
昨日、ご都合が合わなく参加できなかった方で(対象者:準インストラクター以上の方)、
こちら4枚のアートの描き方を学ばれたい方は、後日こちら*ruby-pink*の
ほうで、スクール開催しますので、ご参加希望の方はご連絡下さい
~総勢約30名の参加者の作品が並びました。
そしてスクーリング終了後、帰り最後まで残っていたメンバー数人でお茶しに行きました。(お声かけられなかったメンバーさんすみません~
)
話が盛り上がり楽しくて、お茶どころか夕食の時間まで長居してしまいましたが、和アートを通じての皆さんとの出逢いや交流、皆さんとの学び、私にとって本当に大事にしたい大切な大好きな時間です。
そして昨日はバレンタインデイ でした。
思いもがけず、受講生の皆さんからチョコレートをいただき、
素敵なお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです
細谷代表、青江先生、素敵な機会を本当に有難うございました
受講生の皆さんも昨日は本当に有難うございました。
1期生~4期生の皆さん共に参加され、互いに初対面の方々も沢山おられましたが、
皆さん共々本当に楽しく1日を過ごすことが出来ました
また是非皆さんとご一緒の企画、設けたいなと思っています。
本当に有難うございました
★☆★…………………………………………★☆★