池袋駅でつけ麺『頑者TOKYO UNDER GROUND』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。


池袋駅、何線でもいいので改札を出たら、

地上には出ずに

そのまま駅構内を西口、東武デパート方面へ。


TOBU_HOPE_CENTERのオレンジの看板が見えたら

食堂街の矢印を探し、ドアを開けて進むと

そこにあるのが


頑者TOKYO_UNDER_GROUND


埼玉の有名ラーメン店、「頑者」が、

池袋、しかも駅直結のビルに。

この利便性は特筆に値する。


つけ麺
食べすぎです飲みすぎです

正直、期待してなかった。

でも美味しかったつけ麺。

すごく美味しいか、と言われたらそうじゃないけど

でも悪くない。

若干甘いけど、最後まで美味しくいただけるし

スープ割りもいける。


注文してから程なく出てくるのに、つくり置き感なしで

オペレーションにも感心。

混んでいるけど、待っても2~3人。

待ち時間が無いのもGood。



汁なし担々

食べすぎです飲みすぎです
つけ麺が好感触だったので、別メニューを食べに2週間後に再訪。


底にある、白ごまのたれと混ぜていただく。

肉味噌がかなり塩辛いのがどうにももったいないが、

白ごまのタレはまろやかで良い。

麺がふにゃふにゃなのも非常に惜しまれる。

固めを頼んだら、いい感じかも。



個人的には、利便性・待ち時間含めて

狸穴 <頑者

でした。


こりゃ、また行っちゃうな。





東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 池袋東武ホープセンターつけ麺 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0