大阪中之島土佐堀2丁目で天津丼『添満』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。



帰り道にあるので

いつもその存在が気になっていた

土佐堀2丁目にある中華料理店『添満 』に

ランチで行ってみました。


お店に入ると、けっこう広い店内に

お客が半分くらい。

オーダーをしてほどなく

近隣のお客さんが、タバコを吸いだした。。

最悪。帰りたい。。



天津丼

ほどなく出てきたのは、

びっくりするぐらい「あん」がジャブジャブの一皿。


ご飯は、白飯。

卵にほとんど具が入ってなさげだったので

てっきりチャーハンだと思ったが・・・


食べてみると

中華スープの味だ。

酸味がない!


単調で、人工的で、

食べられなくはないが、美味しくない。


お酢でもかけて、味を変えよう

と思ったら

テーブルにお酢が無い!まじかよ!と若干きれかかる。

あるのは餃子のタレ。

それでも仕方ないのでかけてみたら、若干ましに。


そして

丼と一緒に添えられているのは味噌汁!中華の店で?!

と思ったら、かなり変わった味。

油が効いた、中華風の味噌汁なのでした。

でも、丼に比べたらはるかに旨い。


美味しかったですか?

といわれたけど、中国人と思われる店員さんはこの味

自分で美味しいと思っているのだろうか。


「不味かったです」と言う勇気はなく、

それ以上に「美味しかった」と嘘もつけないので

「ごちそうさま」と応えておきました。

今度別の店でそう聞かれたら

「うーん、ごめんなさい。美味しくないわ」と言うようにしようか。。

聞きたくて聞いてるんだもんね。。



添満バイキング / 中之島駅阿波座駅肥後橋駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0