8月のこと、彼氏が買ってきてくれたシャンパーニュ
『テタンジェ』を自宅で一緒に飲むことに。
■TAITTINGER Brut Reserve
ワインショップから写真を借用。。
初めて飲んだテタンジェ。
思ったよりずーっと辛くて、びっくり。まさにBrut。
こんな辛いのは久しぶりです。
酸味もしっかり。
飲み終わり、足りないので
大阪のワインショップで買ってスーツケースに入れて持ち帰った
こちらをいただく。
オーストリアのワイナリー、Weninger(ヴェーニンガー)。
シラーのロゼなんて面白そうだし
キレイな色だったので買ってみたのだけど
味的にはイマイチ。
まずくはないのだけどね。
イマイチといいつつさくっと飲んでしまい
さらに家にあったビールを飲んでも
まだまだ足りなかったので、セブンイレブンに買い出しに。
ビールのほか
前から気になっていた「陶陶酒(とうとうしゅ)」というものを
甘口と辛口とも買ってみる。
漢方を使ったお酒らしく、滋養強壮や虚弱体質に効くらしい。
養命酒みたいなもんか?
こんな変わった酒おいてるし、
焼酎も豊富だし、最近のセブンイレブンは酒の品揃えすごすぎ。
どう考えても酒好きの人がマーケティング担当者になったとしか思えない。
陶陶酒はとても小さな瓶だけど、アルコール12度と29度。
ビール飲んで陶陶酒を飲んだら
かなり酔っぱらってしまい、よくわからん理由で怒りだし
家から閉め出すなどして彼氏に迷惑をかけたのでした。。
「こんなときは放っておくに限る」と大人な行動を取ってくれた彼に感謝。。
---------------------------------------------------------
おすすめ度:
テタンジェ(ノーマルなやつ):★★★☆☆
Weninger Syrah rose:★★★☆☆
陶陶酒:★★☆☆☆(2.5)