仕事帰りに京阪に乗って
京都祇園四条にある『いづもや 』で、納涼床を楽しんできました。
納涼床とは鴨川のほとりで川を見ながら食事をするもので
本当は川床といって貴船神社のものが有名です。
でも、貴船神社まで行くと遠くて間に合わないので、
アクセスの良い四条で19時過ぎから宴会開始。
■納涼床の外観
席の下を川が流れているのを想像していたのですが、
それは貴船神社しかないみたいです。
でも、川を見ながら十分楽しく食事ができます。
ほかは美味しくいただけました。
水菓子はトマトのシロップ煮。
食べログは3.1点だったので、正直不安だったけど
手の込んだお料理で
見た目も味も悪くなかったし、意外とよかった
でも日本酒は2種類しかなくて、
安っぽい味だし美味しくないので、そこはイマイチ!!
■南座
なんとか持っていたお天気も、急に雨が降ってきたので
急いで食べ終わり、先斗町へ繰り出しました。
いづもや (京料理 / 祇園四条、河原町、三条)
★★★☆☆ 3.0