金曜夜は大阪から東京へ戻ってくる日。
新大阪で晩御飯(酒の肴)を買って新幹線で食べるのですが、
毎週毎週のことなので、
大概のものは食べつくしてしまいました。
新大阪駅の地下に、
amorPantryという成城石井みたいなスーパーがあって
そちらでお惣菜を買うことが多いのですが、
最近は、
ほたるいかの刺身とか、甘エビの刺身にまで手を伸ばし
「あ、すぐ食べるので保冷剤要りません」て感じでやっとります。。
新幹線でビールを飲むのにもすっかり飽きてしまい、
ワインの出番が多め。。
■スパークリングワイン(スプマンテ)
新幹線で生ハム食べながらワイン飲んで、
携帯電話片手に金融のチャートを見たり
mixiのゲームをしている人がいたら
それは私です。。。
そろそろこんな生活も1年経ちました。
この先1年はどうなるやら。。