大阪本町をフラフラ。
四つ橋線本町駅近く、ちょっとかわいいたたずまいのお店
『ピリカワッカ 』を見つけ、
お客がいないのを見てこれなら一人でもよさそう、と訪問。
ピリカって道産子ならどっかで聞いたことがあるのも親近感。
タイのビール×2、泡盛古酒×2、ウィスキー×2でへべれけ。
ウィスキーはニッカの「北海道」。
私の生まれた町で原酒を作ってるやつです。
甘みがあって、美味しい!!!
お料理は、沖縄料理ですが、微妙にアレンジしてあって美味しいです。
しかもほとんど500~1,000円くらいで安い!
残念ながらお料理の写真は撮りませんでしたが、どれも美味しかった。
島らっきょう、ラフテー、豆腐よう、牡蠣のチャンプル、沖縄そばをいただきました。
牡蠣のチャンプルと沖縄そばが出色。
店主はちょい小山田圭吾風の風貌ながら、フレンドリー。
お酒の話で盛り上がり、
メニューに載ってない古酒とウィスキーを出してもらいました
お酒の師匠の店まで紹介してもらい。
カウンターでご一緒した方とお話したり、
アットホームな雰囲気。
私は酒飲みすぎなので結構な金額でしたが、
普通は3,000円くらいで十分食べて飲めると思います。
とってもいい店でしたー
PIRIKA WAKKA (カフェ / 本町、堺筋本町、肥後橋)
★★★☆☆ 3.5