大阪新世界で串揚げ『やまと屋』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

大阪に3ヶ月もいるのに、大阪らしいとこに行けてない・・・

まあ、仕事だから仕方ないんだけどさ。。


虎視眈々と観光の機会を狙っていたら

最近、かなり早く帰れるようになってきたので

仕事帰りに一人でJR新今宮駅へ!!


通天閣
食べすぎです飲みすぎです-通天閣

電車を降りたら、タワーを目指して歩いていきます歩く

横面には「プラズマテレビなら○立」って、思いっきり広告が・・・


通天閣の麓には、新世界という街が広がってて


ふぐのづぼらやふぐとか
食べすぎです飲みすぎです-づぼ

でっかいビリケンとかいます。

食べすぎです飲みすぎです-びりけn

沢山の飲食店とポルノ映画館とかある通りを抜けて、通天閣へ。

360度パノラマや~!って謡ってるだけあって、

ぐるっと夜景が見渡せました。

カップルがけっこうたくさん。


晩御飯には、新世界名物の串カツ食べようと

新世界で一番安い店?『やまと屋 』へ。


食べすぎです飲みすぎです-やまとや

看板だけ見るとモダン居酒屋ぽいですが、

中に入ると、丸椅子のカウンター中心のお店。

上品な女性一人では入りにくい感じです。

私はもちろん何の問題もなくGO!!


■串カツ&どて焼き
食べすぎです飲みすぎです-串
食べすぎです飲みすぎです-どてやき

どて焼きは、モツの甘味噌煮込み(白味噌らしい)で、

具はモツのみ。串に刺さって出てくる店もあるみたい。


串カツは100円からあるけど、高いネタは600円とかも。

意外とするのね。。

味は残念ながら美味しくないです。

7本食べたけど、一番よかったのがチーズちくわ串かな。。


で、ビールが550円と思ったより高かったので

「こういうところで稼いでいるのかな~」と思っていたら

2杯飲んだところで、小ジョッキがサービスで出てきた目ビックリマーク

でも串食べ終わっちゃってたから無理やり串追加。


食べ終わって外に出て他の店を見たら、

おちょうし2本で1本サービスというとこも。。

そういうシステムが多いのね。


都心から近いのに、かなり下町な雰囲気で楽しかったニコちゃん

帰りは地下鉄動物園前から御堂筋線に乗車。

またどっか探検したいな~。


新世界 やまと屋 (串揚げ・串かつ / 動物園前、南霞町、新今宮)
★★☆☆☆ 2.0