東銀座で薬膳鍋『台湾海鮮』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

友達の帰国祝いに、飲み放題があり、鍋もいただけるところということで

東銀座の『台湾海鮮 』へ。


ショウロンポーと薬膳鍋が人気のお店のよう。

人気のお店らしく満席の店内は、薬膳鍋のスパイシーな香りでいっぱい。

エキゾチックな香りにテンションがあがりますアップ


ショウロンポーをオーダー。感想は、「普通だな・・・」。

その他、大根もち、空芯菜の炒め物、蒸し鶏、春巻き、イカの炒め物を。

どれも、悪くはないけど特筆すべき味ではなく。


薬膳鍋は辛いスープと辛くないスープが半分ずつになっていて、

辛くないほうに辛いのをちょっとだけ入れていただきます。


台湾海鮮の薬膳鍋


わたし、辛いのは強いほうだけど、

このスープには鷹のツメが大量に入っていて、すごく辛かったショック!!!


お鍋の味は、とりたてて美味しいことはないけれど(まあまあ美味しいです)、

とても体に良さそうな味。

明日元気になりそうだなー音譜

と期待していたら、まんまと二日酔いになり、薬膳の効果のほどは不明・・・。

本当は風邪予防に効果があるみたいですよ。


------------------------------

おすすめ度:★★★☆☆