いやーーー、GWに大変なことが起こりました。
BarASADAで知り合ったお兄さんに、
新宿三丁目のワインバー『marugo 』に連れて行ってもらったんです。
カウンターに並んで座り、グラスワインを3杯ほど堪能して
良い感じになった頃
たまたま隣の方が頼んでいたサラミが美味しそうだったので
「私たちもあれを下さい!」と真似して頼んだところ・・・。
なんとその隣の紳士が、私たちにボトルワインを振舞ってくださって
chambolle-musignyという銘柄で、
とっても美味しくて素晴らしいワインでした。
同伴のお兄さんがワイン好きなので、
紳士や店員さんとワイン話で盛り上がる中
私は、とにかく味を堪能。
美味しくて美味しくて、嬉しくなってきました。
で、それが空くと、紳士は店員さんに指示して、
次から次へと高そうなワインをオーダー。
そして全部私たちに振舞ってくれたんです。
中には1981年のものもあり・・・値段の想像がつきません
凄すぎす・・・
カラスミの香りのまったりとしたワイン、かなり癖のあるワインなどなど
めくるめくワインの世界が広がり、心から幸せな気分にーーー
このお店、ツマミもなかなか美味しかったです。
その後、紳士は「じゃ!」とお店を後に。
お相伴に預かったワインは計4本。
夢かと思いました。
さらにその後、お兄さんがもう1軒バーへ連れていってくれました(名前忘れちゃった・・・)。
更にミモザ(だったと思う・・・)を飲み。
家に帰ってからウォッカを2杯飲み。←自分でも意味がわかりませんが・・・。
GW万歳 ~~~~