新宿『BAR ASADA』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

もつ鍋を食べたあと、新宿三丁目の「BAR ASADA 」へ。

本当に、本当に大好きなお店です。


ここのお店の特長は、

"フルーツのカクテルが絶品"

"マスターのワインの知識がすごい!"

"沈没船から引き揚げた古酒など、珍しいお酒が飲める"


などです。
お店の雰囲気も素敵で好きなんですが、

とにかくフルーツのカクテル美味しいので、それ目当てに行っちゃいます。


お酒の好きな友人に喜んでもらいたくて、昨日も一人連れていきました。


最初はイチゴのフローズンカクテル。

いちごのさわやかな甘みが美味しくて、あっという間に飲めてしまいます。

おーいしーーアップ


次は、甘夏のカクテル。

甘くて、後味がちょっぴり酸っぱくて、なんて美味しいんでしょうビックリマーク

普段カクテルを飲まない友達も大絶賛音譜


次に友達が「ワインが飲みたい」というので、頼むことに。

フルボディで渋みが効いているもの、とのオーダーに、

カヴェルネ・ソーヴィニオンのカリフォルニアワイン

"NEWTON"を出してきてくれました。



NEWTON


ワインの特徴について説明を受けていると

お店に新しいお客様が入ってきて、私たちの隣に座りました。

「グラスワインは無いですか?」とたずねるお兄さん、

しかしBAR ASADAではボトルのみなので、

「よかったら・・・」と、私たちがオーダーしたワインをシェアすることに!


お兄さんは相当なワイン好き・お酒好きのようで、

マスターと色々なワイン談義をしています。

私たちも混ぜてもらって、盛り上がり、すごく勉強になりました。


そして、その後お兄さんが私たちと同い年だということもあって

更に盛り上がり、

「さっき高島屋で買ってきたんですけど、よかったら」と

買ってきた赤ワインをシェアしてもらうことに!

マスターも「私もちょっといただいていいですか?」と

みんなでお兄さんのワインを満喫!


あー楽しかったニコニコ ラブラブ