2日(開幕戦最終日)に行ってきましたよ〜![]()
シャトルバスは待ち時間が凄いって聞いてたので
歩いて行きました
北広島駅から私の足(のんびり散歩程度)で20分強くらい
絶対歩いた方が早いwww
球場の前の大きな道路を渡るのに架かってます
着いたのは司会開始1時間前
(開場1時間後あたり)
TVなんかでよく映るゲート前の「HOKKAIDO」のオブジェ
(の後ろからのショット)
このクマなんのキャラかと思ったら
エスコンフィールドに住んでいる(らしい)クマで
名前は「えふたん」
いたるところに居ますwww
ちなみに北広島駅にも結構居ます
駅の構内 久しぶりに入ったけど
なまらエスコン仕様になってた![]()
ゲートまではさほど混雑してなかったけど
中に入ったら恐ろしいまでの混雑っぷりで
家族とはぐれないようにするので精一杯
飲食店もショップも並ぶ気も失せるほどの混雑具合で
この時点で売り切れのお店があるほど
ジュースの1杯も買えやしない・・・![]()
席は後ろから数えた方が早いくらいの位置だったけど
応援団の後ろだったので楽しかったです
ドームに比べると席の前後に余裕があってとても良かったし
窓が多くて開放感があって閉塞感がないのがすごくいい!
トイレもこじんまりとしたトイレがあちこちにあるって感じで
ほとんど待つことなく入れました![]()
試合後もすぐに出なくていいので さっそく例の壁画へ
大 迫 力 ![]()
今回の教訓としては
飲み物は持参
(ペットボトルは不可だけどマイボトルは持ち込める)
買い物(食事含む)は3回か4回辺りに並ぶ
ですかね〜
平日はそこまでじゃないかもですが
土日はしばらくそのような感じがいいと思ってます![]()







