以前、断捨離が進まないという話と
リフォームをするという話を書いたんですが
コロナの影響で 部品が揃わず
工事がいつになるやらという状況だったのですが
トイレの在庫が確保できたことで
トイレと居間のクロスの張り替えを
先行して行うことになりました
それで 居間をある程度片付けることになったのですが
そうなると 片付け場所も確保しなければならず
2階の大掛かりな断捨離を決行することに
もうね 旦那もこの時しかないと思ったのか
開かずの間ならぬ
開かずのダンボールやら
クローゼットの奥の方やら
それはそれは すっごい量でした
とりあえず的になんでもかんでも詰め込んだ箱やら
古い資料やら封書やら
仕分けやシュレッダーかけなどで3日間も・・・
丸3日ですよ?チーン
当然 GW中には全ては終わらず
昨日から 居間の細々した片付けをやっております
という訳で ゆっくりPCの前に座る時間も
しばらくは無さそうです
ちなみに キッチンも納品の目処がたったそうで
7月あたりにリフォームできそうです
自粛期間も 長くなってきましたね
みなさまも ご自愛下さいませ