先日 ANAオープンの観戦に行ってきました

前行ったの去年だっけ? 一昨年だっけ?
などと話してたけど
去年は震災の影響で中止になってたんだった

どうりで記憶があやふやだった訳だ
入り口につくと何やら横が変な空気

数人に囲まれて「こちらです!」的に案内されている
「うおっっ!」

世界の青木ではないですか

「ちょ ちょ ちょ 青木さんだよー
」

「誰 それ?」と息子

まあ 年齢的なものが大きいとは思いますが
TVなぞほとんど見ずに You Tubeばっかり見てる現代っ子
YouTuberには詳しくても 有名人には全く疎い息子
当然の反応です

試打用のパターを確認する青木さん
勝手にツーショットを撮ってみるw
その後 ウロウロしつつ観戦し
メインの(←オイっ)昼食へ
ステーキピラフなんてものを食べてみましたが
バターライスにカルビ焼きが乗ってる感じ
まあ500円だったし 値段相応の美味しさ
息子が食べていた輪厚ラーメンの方が美味しそうだったけど
これは毎年必ずあるんで 次の機会に
ダンナは千房のお好み焼き
これも美味しそうだったなぁ
(写真撮るの忘れて全て完食www)
石川遼くんがホールアウトしたところで
ちょい早いけど帰ることに
(終わりまでいるとバスが激混みするんで)
歩いていると スマホを掲げる集団が

お
遼くんが居る


慌ててスマホ起動したけど 後ろ姿に

今回の入場者プレゼントです
一昨年に比べると ぐっと高そうな帽子になってましたw
私は被らないので 父に贈呈することにしました