こんにちは〜!


しばらくブログを書くことが出来ませんでした…


アラフォー独身なので、子供が熱を出した、具合が悪くなってる…
と言う、周りのよくあるケースではないのですが…


それでもこの世代のあるあるなのかな…?


子供ではなく、親です。

母が体調をずっと崩していて、色々病院に行って、薬を飲んで…としていたのですが、検査嫌いがとうとう検査をする事に。

昨日検査の日程が決まり、あとはその日を待つしかないって思い、その日は会社にもお休みをもらいました。

ところが、今日帰ってきたところ、

母  やっぱり検査の日程早めてもらおうかな
      様子がおかしい


とりあえず、明日また病院に電話して検査の日を前倒し出来るか聞いてみるとのこと。


この世代なら避けては通れないことなのかも知れないですね。
これからこういう事がどんどん増えてくるのかも。


一緒に住んでる祖母が1番元気です(笑)
元気でいてくれる事がこんなにもありがたいなんて…


GW明け、5月末か6月末にでも1人でぶらりと海外は無理だからまた沖縄でも行こうかな〜なんてのんきにプラン立ててみたりしていましたが、バチが当たったのかもしれません…

今はもう何も買わなくてもいい。
どこに行けなくてもいい。

とにかく母が無事であって欲しい。
早く良くなって欲しい。


母が不安にならないように、何があっても私はドンと構える覚悟でいようと思います。
泣き顔なんて見せられない!

なんとかなるって考えて、前向きにいきます!


しょぼくれたブログですみません!
でも、同じような境遇の方がいらっしゃると心強いなってちょっと思ったりもして…

応援がわりに「いいね」くださると嬉しいです♡(笑)


書きたいことは色々あるのでまた何事もないようにブログ更新します♡(笑)