翌朝~。 いやー目覚めたら目の前の景色が海って最高だわww noah寝ぼけてる^^
朝食はバイキングなもんで、チチのプレートてんこ盛、2皿も完食^^
前までなら、この後の海でnoah遊びに付き合って体力いるから大食い必要だったけど
今、要らんや~ん。
何度かお世話になっているログハウス。
チェックアウトして、海へ向かう前に和歌山のエーゲ海へ寄り道^^
昨年の台風で施設は閉鎖されたので、こじんまりしてた。素敵な施設だったので勿体ない~。
さて、2日目も車から降りたら水際をチャプチャプするnoah^^
ここの海は遠浅で内湾なため、波も穏やかで安全。 この日はこれでも高波。
大潮真っ只中な本日^^ 潮の引きが良くってnoahが良く遊んでいた浜も出現^^
満潮時は、ここは海の中だもんな~。 数時間前には魚が泳いでいたんだもんな~。。
今回は海水をペロペロ舐めてたnoah。
毎年、年の半分くらいは海へ来ていて泳いだりボール遊びする時に必然に海水を舐めることになる。
遊ばないと顔が濡れないからって海水ペロペロは無いでしょーnoah君よ。
元々ミネラル不足の体質なのか、フード食の幼犬期もよく砂舐めてた。
それもハハに怒られるので隠れて舐めてて、口の周りが砂だらけになってたもんな。。
チチのCOOP鯖弁当を一緒に食べて^^
ポリタンクの持参水道水で潮流したら、日向ぼっこ^^
この後、夕まずめに投げ釣りしようを思ってたのに、餌買うの忘れてたーーー。
てな、ことで撤収。。。残念。。。noahの夕飯だったのに。
6月から減り続けていた体重が止まって、ちょいっと増えて只今キープ中^^
安定はしているものの、その日その日のコンディションが激変。
台風前は食欲がなく、弱った後ろ肢は開き、立つのも大変そうなのに、気圧が安定すれば
何事も無かったかのようにバクバク食べて、スタスタ歩いて、早歩きまで披露^^
あと2ヵ月で16歳だから上出来っていえばそれまでなんだけど、目まぐるしくて追いつかん。
でも、海遊びが出来たことに感謝^^ また来れるかな。。。