noahの食事^^ | ルビ男noah

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)

 

 

 

6月は一年で一番苦手な月。 湿気が年々苦手になってきて、体にこたえる。

 

でも6月は大切な人の誕生日が多い月^^

 

姪っ子2人、noahの友達メロンちゃん、義理の弟、ハハの旧友と^^ あっ父の日もね♪

 

スイカむしゃぶり中~

 

 

さて、前回の便検査でデンプンが悪さしている腸内環境を改善すべく、食事の見直し^^

 

数種類の野菜をフードプロセッサでミンスして^^ コトコト煮込む。

 

 

 

 

ここへ、白米を投入するのだけど、デンプンの素炭水化物の白米を減らしオートミールを追加^^ 

 

オートミールの食物繊維に期待♪

 

 

 

 

でもすぐエネルギーになる白米を減らすことにより、体重が減らないように気をつけなくっちゃ^^

 

冷めたら1食分ずつラップに包んで冷凍保存^^ 

 

前日に冷蔵庫に移動させ、30秒以内でレンジして、タンパク質、脂質をプラス^^

 

 

 

 

noahの場合、野菜は全て炊くので熱に弱い酵素は皆無。毎度生野菜のトッピングも手間だしー。

 

酵素を補うため、今までこちらの酵素を人肌に冷めたご飯に加えていたけど。。

 

今回炭水化物を消化できていないって事で酵素も見直し^^ ↓ 今までのん。

 

 

 

 

デンプンを消化するアミラーゼを含んだ酵素に変更^^ ↓ こっちの方がコスパ良かった。

 

 

 

 

そして余談だけど、何十年心臓に良いとされるハーブも与えていたけど、心疾患になってからは

 

薬を飲んでいることもあってハーブは1年前から中止。

 

よって心臓ハーブに入っていたガーリックを補う為に、単品で与えてます^^

 

 

 

 

表示にあるとおり免疫強化&虫除けに!その他に、がん抑制効果や血液さらさらで心臓応援^^

 

犬に、にんにくはNGと情報があるけど、少量をnoah数十年摂取してて何の問題もなし^^

 

でもこれまた、先ほど紹介した新酵素に何とガーリック入っていたのよね( ̄_ ̄ i) 

 

 

 

そして、おやつも見直し^^ 

 

上記の商品を購入しているHAC和歌山さんで常用している、ハト麦&おまけのおやつ以外は

 

シャットアウトして、ジャーキーメーカ-フル活動。

 

キウイや鶏内臓などなど。。そして旬が過ぎてしまったけど冷凍物を発見したのでこちらも継続^^

 

 

 

 

これらのちょっとした食の見直しで、腸内環境良くなればいいのだけどね~。

 

でもショップのおまけおやつには、ちょっと感動したよ^^ 

 

今まで何十年も同じ酵素から、急に変更したので、タンパク質オンリーと、

 

小麦・とうもろこし不使用のものをおまけで付けてくれて、、偶然なのか、意図なのか。。

 

 

 

 

 

そしてnoahご飯を作るにあたり大量の野菜を購入するものだから、余った野菜でチチ惣菜をば^^

 

 

 

 

大量になるので数日かけて消費しなくてはいけないチチ(笑)

 

これも可愛いnoahのため。。。。毎度毎度、ご勘弁を^^

 

 

noah暑くなって、ハアハアしながらも平日の夕方散歩はご機嫌に^^ 元気だよー♪

 

 

 

 

 

 

 

地震、怖かった。。。

 

noah家は幸いなことに被害なく無事です。