前回の続き♪
2日目、日向ぼっこし過ぎなnoahに水分補給のため、氷をあげることに^^
ただの水は飲まないのよね~。最近はヨーグルト水も拒否する時があるし ( ̄_ ̄ i)
今回使用した、かまぼこテント君。 幕が薄いので遮熱性に乏しい~。なので暑い。
浜風は吹くけど、午後の陽射しはキツイ。 じっとしてても暑かったので、noahとハハは車に移動^^
片側をベッドモードにして、虫除けネットで目隠ししてフルオープン^^ 冷やっこい浜風が気持ちよくてnoahと爆睡
夕方まえに、汗を流しに車で5分くらいの円山川温泉へ。。ここもキャンプ客の影響で超満員だった。
さっぱりしてから、アサヒの絶対もらえるキャンペーンでゲットしたタンブラーで一杯^^ いや~最高だね^^
夜が更けると、波音以外聞こえない場所に設営するnoah家なので、少し怖いなーって思ってたので
今回は人が多かったので、人の話し声が逆に心地よかったよん^^
そして今回のキャンプでも、noah。。 夜11時、夜中2時、5時、朝8時にチチを起して散歩に行く♪
3日目の朝^^ 朝からモリモリご飯を食べて、この日も快調^^
ハハが席を外すと、ちゃんと待っててくれる^^ ちっこいnoahわかるかな~?カワエエのー。
夏以外は無料のキャンプ場なので炊事棟もトイレも1か所のみ。
利用客が多すぎて、沢山補充されるトイレットペーパーが無い状態。 今回はこのホルダーが大活躍でした^^
2泊3日、noahの体調を考えて、どうなるもんかと思っていたけど、一緒に行けてなにより♪
今年は夏キャンプは避暑地以外は無理だろうから、暑くなる前にまた行きたいね~noah♪ こっち向いてーー。