ノアケア☆ | ルビ男noah

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)

 

 

 

 

 

角膜に傷が出来て、開きづらくてショボショボしていたnoahのおめめ、根気よく点眼してやっとこ

 

一週間くらい前からようやく目が開くようになりました^^

 

ハイシニアになると回復するのに時間が掛かるね~( ´(ェ)`)

 

 

 

 

 

前回の目薬から経過を診てもらって、少し良くなっていたので目薬が1種類変更された^^

 

左のソフトサンティアは、常備点眼している涙成分の目薬。

 

 

 

 

それにしてもまぁー、点眼もそうだけど、シニアになってから色々ケアする事が多くなったよ。。

 

 

 

これを機会にnoahアロマケア等をちょこっと記録^^

 

左の瓶は「手作りの肉球クリーム」 プラナロムの精油、パルマローザとラベンダーアングスティフォリアと

 

親水軟膏を混ぜ混ぜしたもの。

 

右端が「歯茎のケア」、精油グローブとオリーブオイルを混ぜたもの。。

 

真ん中が「ひば油」、除菌効果があるのでnoahにスプレー♪

 

これがなかなか良い^^ 虫除けや消臭効果も。

 

 

 

 

あと、耳のケアは精油パルマローザとハイブリットオイルと精製水をまぜまぜしたものを使用。

 

 

そして数年前から使ってる「免疫促進ジェル」

ハイブリットオイル、ラベンサラ、ティトゥリー、ニアウリCT1、パルマローザ ナチュラルモイストジェル

 

 

 

 

 

アロマにハマったのが、この免疫ジェル^^ noah用に購入して使っていたら、気が付けばハハの体も

 

なんだかすっきりしていて、目覚めも良い^^ これがアロマケアの始まりだったな~。

 

 

 

キャバちゃんかな?百均出身^^

 

 

ハハはアロマの資格はもってないけど、日本メディカルアロマテラピー協会さんが人とペットのレシピ集を

 

載せてるので、それを参考にしてnoahに使用^^

 

精油は手軽に手に入るけど、ちゃんと厳選しないと、怖いのでnoah家はプラナロム社製を使用。

 

免疫促進ジェルも手作りしていたけど、精油1本1本揃えると結構な金額になるし使用期限もある。。

 

なので最近は歯茎ケアと免疫ジェルは手作りされている方の完成したものを購入しているnoah家^^

 

常備精油はパルマローザとラベンダーアングスティフォリアの2本のみ。

 

 

しっかし、使ってみてわかる。。メディカルアロマってすごいね~^^