先週末、向かった先は滋賀県の六ッ矢崎浜オートキャンプ場♪
昼過ぎに到着の予定が、大渋滞&食料現地調達で夕方に到着。。。
渋滞、ありえない位、すんごかった。
この日の湿度もまた、すんごかった(ーー;) ず~っと湿度95%切らなかったからね。。
でもロケーションは最高^^ 広~いキャンプ場のわりに宿泊客が少なかったからかワンコ専用エリアが
拡大されてたからラッキー♪
滋賀県のキャンプ場って結構、値段が割高な所が多いけどここはリーズナブル。
ただ残念なのがトイレ。行く前からわかってたから問題ないけどね (ーー;)
汗だくで設営したあとは水分補給~~~。
基本、水をあまり飲まないnoahの水分補給も兼ねて^^
インナーテントを入れたら風通しが悪くなり暑いのでグランドシートのままにしてたら我が家の男性は、
コットも使わず昼寝し出すし~。
着いたのが遅かったので場内を散歩したら、あっという間に暗くなってしまった。。
ご飯食べて、おとなしくマッタリしましょうか^^
シャンとして良い仔やないの~。ってこうゆう時だけ限定だけどね^^
あっ。インナーテントは向こうの出入り口に引っ掛けたまんまなので、グランドシートのままです^^
ちょっと風邪気味だったチチ&お腹いっぱいになったnoahも陽が沈むとオネムになるらしい。
暇になったハハは毎度、妹に借りるマンガとお酒&お菓子タイム(^^♪
ランタンで少し暗いしお酒も入っているので小説を読む気にはなれない。。お手軽マンガに走るのだ^^
夜中にオシッコってチチを起こしたnoahをインナー内に戻さずリビングスペースの椅子で休ませたチチ。
インナーはチャックで閉めれるけど、外の幕自体はフルクローズにしてもスカート部分を頭と鼻で押して
いつの間にか外に出てしまうnoah。
朝方、カサカサと音で目覚めたハハはnoahを探すが居ない(((( ;°Д°))))
っていっても遠くには行かないnoahだけど慌てて探すと、のんきに幕の裏側の木でオシッコタイムnoah。
でもニャンコが居たりしたら追いかけて迷子になってしまう可能性があるのでチチには懇々と
インナーに入れるかリードするようにとお説教。。何年キャンプしてるんだ~noahの行動察しておくれ。
んっで、noahにつき合わされ早朝から散歩するはめに。いや~~歳をとっても自由犬noahは健在ですな。
朝食は前夜にお腹いっぱいで食べれなかった牛肉を朝から堪能♪
パン好きnoahは牛肉には眼もくれず、食卓のパンを盗み食い (゚_゚i)
あわわとチチ焦るが、ほぼ完食。noahの勝ち^^
自宅では許されないから絶対にしない行動だけどアウトドアでは何でも有りなのをわかってての確信犯。
普段チチが、
『キャバリアを制することが出来ない人は犬飼ったらあかんねんて~』 って笑いながら言うけど。
それほどまでに従順なキャバなのに。。チチよ笑っている場合ではない。真剣に考えておくれ (-。-;)
そんなこんなな朝食後はカヤックタイムにつづく。。。