2014日本海キャンプ!① | ルビ男noah

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)

       



9月の連休で日本海キャンプにいったよん^^





毎年訪れる日本海は、城崎温泉街の近くの海って事で情緒溢れる温泉街をブラっと。


車から風景だけ楽しむ(笑) 




温泉街を後にし、近くのスーパーに立ち寄り、地元で獲れたお顔の見える野菜を買い込んで、



いざ海へ~。



兵庫県豊岡市の 「気比の浜キャンプ場」 シーズンオフなので無料で~すヾ(@°▽°@)ノ






まずはチチハハの朝兼昼食に付き合って。






上段チチのチョイス。 邪道やろ~。コロッケにウインナーは合わんかったらしい。ソリャソーダ。


noahも食パンのミミをもらって。



今回の滞在2日間は波が高くて、トホホ。。。日本海の荒波に負けた。






こんな波でチビ助noahを泳がせるなど出来ないチチハハ。


過保護になったもんだ (^▽^;)



遊泳は諦めて浜を満喫するnoah。 うさぎさん耳になってますよん♪






もういっちょ~、うさぎさん耳。






カメラ嫌いなのにカメラ目線ーーー^^ 






シーズンを終えたキャンプ場。


こっちは炊事棟とトイレが近いのでオフシーズンでも満員御礼。







noah家が設営する敷地の方はいつもは、誰も居なくてチョット怖いくらい。

                                                       

でもこの日は奥に団体客が来てた。 






noah家の設営場所はこんな感じ。






もうね~~広すぎて、どこに張るか毎年決められなくてチチと揉める。


数年前なんか、夜に雷が爆音で鳴っていて落ちるんじゃないかってヒヤヒヤして眠れなかった。








自然の中にいるとテンションがあがるnoah。 自由行動が好き。



ハハは本来inドア派なのに、noahと暮らすようになってから野宿が増えた^^


チチは元々微妙なoutドア派。 だからnoahはチチ似^^






お隣のデイキャンプに来ていた若者が肉を空に投げると空中神業飛行で肉をゲットしてた。


もちろんクチバシではなく足で。 動物の持って産まれた能力を垣間見た瞬間だった。


ショーのような飛行をカメラに収めれなかったのが残念。




姪っ子居ないキャンプは手抜き~なのは毎度の事。


でも地元スーパーで買った顔の見える野菜でマーボーなすの夕食。


火をおこすのも手間なハハのアイテム 「イワタニのビストロの達人Ⅱ」 フル稼働^^







肉を焼くなら 「イワタニの炉端大将」 も大活躍。 手抜きには欠かせないアイテム ( ̄_ ̄ i)


カセットコンロ様様。。。



ま~ったりした時間を過ごして1日目終了 ≧(´▽`)≦