はだか男の雛祭り。 | ルビ男noah

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)



毎年2月にメロン家から頂くご利益と一緒に3月3日の雛祭りを楽しんだよ!


リアルタイムに追いつくまで程遠いnoah家 (-_-;)



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



2月12日に行われた愛知県稲沢市1200年の歴史を誇る国府宮はだか祭の


『なおい布』 を身にまとって雛まつり~♪





むぅっふぅふ~~~。。今年も無病息災だね~~noah (^_-)-☆


「 アイサ!!」


いつものご飯をひな祭りバージョンにアレンジして。。




御利益お餅で、あられもちゃんと焼けたよ~♪




見た目が変わると、ご馳走って思うのかね~。



待ちきれませぬ。。



生ラム肉より何より、手まり寿司のサーモンから食べるnoah♪ 好っきやな~。



食後は記念撮影の為、無理矢理チチにセッティッグさせられるnoah。


おっと 『はだか祭』 で男の気合いを入れてるのか?!




いゃっ~noahに限ってそれは無いな~(~_~;)


軟弱寒がりnoahは、どっちかと言うと暖かい席でお祭りを見てるタイプだったわ^^