演研修了コンサートその② | 石巻市エレクトーン・ピアノ・リトミック  「seikoエレクトーン教室 Activity log」

石巻市エレクトーン・ピアノ・リトミック  「seikoエレクトーン教室 Activity log」

~エレクトーン・ピアノ・親子リトミック・大人の音楽レッスン~
日々楽しく音楽を満喫している石巻市中里(中里小学校近く)の音楽教室です!
にぎやかに走り続ける「seikoエレクトーン教室」の活動日誌をお楽しみください(^^)


みなさまこんにちは♪



『seikoエレクトーン教室』

ささきせいこです(^ ^)




教室のLINE@がスタートしました!
生徒さんの活躍や、教室からのお得なお知らせを配信しています

(友だち追加




さてさて👀



昨日の続きです(^ ^)


最も緊張するステージ、
演研修了コンサート
{A21B5953-E44A-4ABC-B104-8E0B343DEF8B}


前半は
モチーフ即興


今年度から
即興のレギュレーションが
変わったので

ますます
会場全体が緊張感に包まれてましたね


どんなモチーフ課題が出されたかも
わからないので

会場にいる担当講師は
生徒同様にドキドキ…


なので
演奏後は

「何でこの課題にしたの!」
「普通こっちでしょうが!」


と、ケンケンゴウゴウ(笑)

毎回繰り広げられる「あるある光景」です(笑)



Mちゃんの即興も

「あわわわわ」

という場面が
多々ありましたが(笑)


とにかく呪文のように
言い続けた


「何があっても止まるべからず」


は守れたので
とりあえずOK!

あとは気持ちを切り替えて
自由曲の演奏です( ̄▽ ̄)



他の生徒さん達の
素晴らしい演奏を聴かせてもらうのも

大事な勉強だし

その中で自分も演奏できることは

どれだけの経験値か
計り知れないほどですね


Mちゃん、
このステージでの演奏で


次の南東北大会に向けての課題が
明確になり

鳥居先生からも
さらに細かいアドバイスを頂いて


かなり
大きな力になったと思います( ̄▽ ̄)



最後は
お世話になった先生方に

お礼をし、

{CF1B8BEC-9D00-4A0D-A1EE-D2D3F1C51F78}


修了証書を頂いて

{F7D4BC3E-A96F-43CA-8479-5775C9DB8E71}


コンサート終了です
{9FC7BD68-A0F7-48CD-8606-472B06D2B7F4}

本当に本当に
深い一日を過ごすことが
できましたね(^ ^)


今後のMちゃんが
ますます楽しみです‼︎




教室のHPが新しくなりました‼︎



東松島市
「温故デザイン」さんに作って頂きました(^ ^)

ぜひぜひご覧くださいませ‼︎











ruby-music@i.softbank.jp
070-5323-3628

⬇︎
⬇︎


『seikoエレクトーン教室』


〜エレクトーン・ピアノ個人レッスン〜
〜幼児リトミックコース〜
〜キッズ・ドラム〜
〜大人の音楽レッスン〜
{2426E34E-086A-437B-925D-8E9E00B84169}



《jet全日本エレクトーン指導者協会会員》
《リトミック研究センター認定教室講師》
《メンタルコーチ・心理セラピスト 1級》


無料体験レッスン実施中‼︎

ruby-music@i.softbank.jp
070-5323-3628


{A3930CF4-4204-436B-8D7B-<br />EE9DF731FBFA}

LINE@限定クーポンはこちらから!

友だち追加