みなさまこんにちは♪
『seikoエレクトーン教室』
ささきせいこです(^ ^)
教室のLINE@がスタートしました!
生徒さんの活躍や、教室からのお得なお知らせを配信しております‼︎
さてさて👀
演研の修了コンサートが迫る
高2・Mちゃん♫
修了コンサートでは
自由曲演奏の他に
モチーフ即興があるので
Mちゃん、
耳から煙をボーボー出して準備中!
鳥居先生に出された課題(モチーフ)は
どれを取っても難しいものばかり(ー ー;)
Mちゃん、
その中のひとつを作り込んで
今日のレッスンで聴かせてくれました
「ちょっと貸して」
と、
ワタシにお尻でグイグイ押されて
エレクトーンを乗っ取られ、
Mちゃんの曲を
弾かれながら添削され、
ここがヘン
これ何?
ここ意味わかんない
などと
容赦なくダメ出しされたあげく、
「んじゃこれ、A♭に転調して」
などと、
さらりと問答無用の振り(笑)
ズズーンΣ(゚д゚lll)
となるも……?
しかーし‼︎
さすがMちゃん( ̄▽ ̄)
さっさと取りかかり……
どうすればカッチョよく弾けるか、
果敢に取り組みます( ̄▽ ̄)
そしてポソっと
「あ、イケるかも」
と、弾きだしました( ̄▽ ̄)
そう!
この厳しいレッスンに
「こんなの普通です」
と、サラリと耐えてこそ
大会での栄冠を手にする道なのでありまして‼︎
なので
心を鬼にして(え?元々は鬼じゃないですよ?)
厳しくしているのでありまして‼︎(笑)
演研・EFの道のりは
まさに
オリンピックの選手&コーチの関係さながらで
毎年、
様々なヒューマンドラマが
生まれております(笑)
さあ、Mちゃん‼︎
厳しい断崖絶壁を乗り越え、
修了コンサート、
そしてEF南東北大会に向けて
爆進です‼︎
教室のHPが新しくなりました‼︎
東松島市
「温故デザイン」さんに作って頂きました(^ ^)
ぜひぜひご覧くださいませ‼︎
ruby-music@i.softbank.jp
070-5323-3628
⬇︎
⬇︎
『seikoエレクトーン教室』
〜エレクトーン・ピアノ個人レッスン〜
〜幼児リトミックコース〜
〜キッズ・ドラム〜
〜大人の音楽レッスン〜
《jet全日本エレクトーン指導者協会会員》
《リトミック研究センター認定教室講師》
《メンタルコーチ・心理セラピスト 1級》
無料体験レッスン実施中‼︎
ruby-music@i.softbank.jp
070-5323-3628
お友だち登録はこちらから‼︎
