必須アイテム第2弾!「手帳」 | 石巻市エレクトーン・ピアノ・リトミック  「seikoエレクトーン教室 Activity log」

石巻市エレクトーン・ピアノ・リトミック  「seikoエレクトーン教室 Activity log」

~エレクトーン・ピアノ・親子リトミック・大人の音楽レッスン~
日々楽しく音楽を満喫している石巻市中里(中里小学校近く)の音楽教室です!
にぎやかに走り続ける「seikoエレクトーン教室」の活動日誌をお楽しみください(^^)

みなさまこんにちは♪


seikoエレクトーン教室の

ささきせいこです(^^)



さてさて👀


新年早々
すでに机の上は
ごちゃごちゃです(笑)



昨日はお仕事用バッグを新調し、
ウキウキ♪


今日は
やはりこれも
お仕事必須アイテムのひとつ

手帳を準備♪


ワタシは
かなり手帳に助けられて
お仕事してるので


毎年
選ぶのに時間がかかります


数年前まで
ヤマハの手帳を使っていたのですが


いつの頃からか
普通の手帳にチェンジし


その都度
気に入ったものを
使っていました



ところが…


ここ数年、
ビジネスタイプの手帳は
月間カレンダーが
月曜始まりが多く…(T-T)



ワタシは
日曜始まり派💨


なので
気に入ったものが
あまりなくて

「なんだかなあ」


と思いながら
使っていたので


毎年
「今年こそは理想のものをッ」


と、選ぶのに
時間がかかっていたのです



でも、昨年末に
楽器店に行った時

ふと

ヤマハから出版されている
レッスンダイアリーを
手に取ったら


普通に日曜始まりで
仕事の管理もしやすそう


当たり前ですよね
先生のための手帳ですもの(笑)


「なんだ、これでいいじゃん」


と決めつつ


それでもしつこく
他の手帳もジロジロ吟味して


「やっぱ今年はこれで」


とヤマハの手帳を
入手してまいりました(笑)



早速
昨年の手帳から
諸々移行して…


この作業も
楽しい未来を想像しながらの
愉快なひととき(^^)




えへへ(* ̄ー ̄)

この一年、
どんな楽しいことが

ここに書き込まれて
いくのでしょう♪





エレクトーン・ピアノ個人レッスン

はじめてみませんか?


4~5歳時のお子さんは
ワクワク感いっぱいのテキストで

楽しく音感を育てていきます♪


無料体験レッスン♪
お問い合わせはこちら!

ruby-music@i.softbank.jp


070-5323-3628

Facebookページはこちら!


『seikoエレクトーン教室』


~エレクトーン・ピアノ・リトミック
・大人の音楽レッスン・大正琴~


《jet全日本エレクトーン指導者協会会員》
《リトミック研究センター指導者会員》


教室では

音楽を楽しみたい方

興味のある方を


いつでもお待ちしております!

ruby-music@i.softbank.jp

070-5323-3628