楽器の配置 | 石巻市エレクトーン・ピアノ・リトミック  「seikoエレクトーン教室 Activity log」

石巻市エレクトーン・ピアノ・リトミック  「seikoエレクトーン教室 Activity log」

~エレクトーン・ピアノ・親子リトミック・大人の音楽レッスン~
日々楽しく音楽を満喫している石巻市中里(中里小学校近く)の音楽教室です!
にぎやかに走り続ける「seikoエレクトーン教室」の活動日誌をお楽しみください(^^)

みなさまこんにちは♪


seikoエレクトーン教室の

ささきせいこです(^^)



さてさて👀


年末ということで
整理整頓なるものを
してみましたが







ウチのレッスンルームは
イベントごとに
楽器のセッティングが
変わるのですが(笑)


近頃は
今の配置で収まっています




でも
窓に向かっているのって
イヤなんですよね…


昼間は
譜面が見づらいし


しかも窓の開閉が
超不便(当たり前)


それに
ドアが背後にありまして👀


それってみなさん
どうです?

夜中にヘッドフォンで
弾いてる時って

後ろにドアって
イヤじゃないですか?(笑)




なので
ちょっと変えようと思い


ずらしたり
逆にしたり

ぐるぐる回転して


結局は
元の位置に(笑)



ではなぜ
この配置がよいかというと



譜面を作成するときに
作業しやすいのです



この回転式の
イスに座って


三段鍵盤を弾いて確認し
PCに打ち込む


エレクトーンと
テーブルとPCのバランスが
とっても絶妙で


あっち向いて
こっち向いての作業が
すんごくやりやすいのです


うーん
やっぱり仕方ないかなあ






エレクトーン・ピアノ個人レッスン

はじめてみませんか?


4~5歳時のお子さんは
ワクワク感いっぱいのテキストで

楽しく音感を育てていきます♪

無料体験レッスン♪

お問い合わせはこちら!

ruby-music@i.softbank.jp


070-5323-3628

Facebookページはこちら!


『seikoエレクトーン教室』


エレクトーン・ピアノ・リトミック・大正琴


《jet全日本エレクトーン指導者協会会員》
《リトミック研究センター指導者会員》


教室では


音楽を楽しみたい方


興味のある方を


いつでもお待ちしております!

ruby-music@i.softbank.jp

070-5323-3628