その後… | 石巻市エレクトーン・ピアノ・リトミック  「seikoエレクトーン教室 Activity log」

石巻市エレクトーン・ピアノ・リトミック  「seikoエレクトーン教室 Activity log」

~エレクトーン・ピアノ・親子リトミック・大人の音楽レッスン~
日々楽しく音楽を満喫している石巻市中里(中里小学校近く)の音楽教室です!
にぎやかに走り続ける「seikoエレクトーン教室」の活動日誌をお楽しみください(^^)

みなさまこんにちは♪


seikoエレクトーン教室の

ささきせいこです(^^)



さてさて👀


みなさまのおかげで
無事に終了した発表会(^^)


後日、今回初めて
発表会に参加された保護者の方から

こんな嬉しい
メールを頂きました♪


抜粋して
一部分だけご紹介(^^)



『先生、昨日は大変お疲れ様でした󾬆️
そして、大成功でしたね~󾌸󾬐󾬏

演奏者だけでなく、ゲストのちびっこ達が楽しめる、企画や、ティータイムなど、皆さんに楽しんで欲しいという、先生の思いが沢山感じられ、沢山詰まった発表会で、私の方が大感動いたしました󾭠󾬏

先生の教室の皆さんは、きちんと仕上げられていて、なおかつ、楽しんでいるのが本当に伝わってきました。

先生の指導力と、音楽や皆さんへの思いが本当に感じられ、本当に、少し遠くても(笑)こちらの教室を選んでレッスンできて良かったと、感じました。

5歳の娘は少し飽きながらも、高学年の素晴らしい演奏を聴きながら、音楽に合わせてテーブルの上で指を動かしながら聴いていました!』


心のこもったメール、
ありがとうございます(^^)



それから、
音響・照明オペレーターの
方からは…


『こちらこそ、有り難うございます。

また、一つのものを作り上げるSEIKOスタッフと飲む酒は、最高の楽しみでもあり、喜びでもありましたので、 

ボランティアで、参戦させて頂いた次第です。こちらこそ、色々有り難うございました。
 
来年もお手伝いが出来れば、と思っています。

とりあえず、色々有り難うございました。』


実は、
このオペレーターの方


毎年会場として
お借りしているこのホールの

専属の技師さんで


当教室では
19年に渡ってお世話になっている
Hさんとおっしゃる方なんですが


今年の春に
こちらの会場から
別なホールに移動されたのです


19年ぶりに

Hさんのいない発表会…

大丈夫かな…



と、不安を感じていたら


「その日、仕事場休みだから手伝いに行くから!」

と、無償でご好意で
わざわざ来てくれたのです‼


なんとありがたい(T-T)
こんな幸せなことって
あるでしょうか


たかだか個人教室の
発表会に

職人さんが無償で
来てくれる…

そしてそのお仕事ぶり、
本気も本気

いつもにも増して
素晴らしいのです‼

本当に本当にありがたく

感謝の気持ちを
どう表していいのか…


そういう表には見えないところで
陰で支えてくださった皆さま

ステージが成り立つのも
裏方の皆さまあってのことです!



素敵な演奏を聴かせてくれた
生徒のみなさん

深いご理解のもとに
手厚いサポートをして頂いた
保護者のみなさま

朝から夜まで
思いをひとつにして
発表会を成功に導いてくれた
スタッフ「チーム音魂」


みなさま
本当に感謝申し上げます

ありがとうございました‼







エレクトーン・ピアノ個人レッスン

はじめてみませんか?


4~5歳時のお子さんは
ワクワク感いっぱいのテキストで

楽しく音感を育てていきます♪

無料体験レッスン♪

お問い合わせはこちら!

ruby-music@i.softbank.jp


070-5323-3628

Facebookページはこちら!


『seikoエレクトーン教室』


エレクトーン・ピアノ・リトミック・大正琴


《jet全日本エレクトーン指導者協会会員》
《リトミック研究センター指導者会員》


教室では


音楽を楽しみたい方


興味のある方を


いつでもお待ちしております!

ruby-music@i.softbank.jp

070-5323-3628