るびとくま -28ページ目

るびとくま

ようこの仕事と趣味に囲まれたハッピーな日々☆

東中野にある"串焼き 大成"にいってきました[みんな:01]
こちらは、やきとんと、豚のお刺身が有名なお店。

私は、ビタミンB1をたくさん含む豚肉が大好きなので
ワクワク(≧▽≦)[みんな:08]

お通しの焼きそら豆をいただいて
その後はお刺身盛り合わせを。

ぶたって生で食べれるの[みんな:06]

昔から、鳥と豚は、中まで火を通さなくちゃダメよ。と母に言われて育ってきたので
豚の生のお刺身に、心配になったけれど、好奇心の方が勝ちましたわっ[みんな:08]
photo:01


レバー、チレ、ブレンヅ、タン、ランカン、ハツの全6種類[みんな:04]
ブレンヅ(脳)のまろやかな食感に感動~[みんな:05]
臭みも一切なくて、美味しかったぁー[みんな:07]

また伺いたいお店です[みんな:08]
あこちゃんと、Bar maruに行ってきました~[みんな:01]
一階のワイン屋さんの奥で、軽くつまみを食べながら
白ワインを立ち飲みして
(このつまみが美味しいの!
甘エビのお刺身に、まぐろ。口のなかでとろけちゃう)
二階へ。

今回は、美味しい赤ワインを飲みにmaruにきたので
テンション上がりっぱなしです[みんな:02]
まずは、こちらのワインで乾杯[みんな:03]
photo:01


口にいれた瞬間、あまいんだけど深くて。
くせがなくて飲みやすい!

そして、メインの赤ワインがこちら[みんな:04]
photo:02


メガだよ!1.5リットル[みんな:05]
ふくよかな香りとあまみが絶妙で
どんどん減っちゃうのが悲しくて[みんな:06]
今まで飲んだ中で、1番美味しかったよー[みんな:07]
photo:04


ふふふっ。つぐのも大変そう[みんな:08]
プロシュートと、ハモンセラーノの盛り合わせをつまみながら
あこちゃんと2人で幸せ気分いっぱいでしたー[みんな:09]
photo:03


photo:01


韓国でたくさん買ってきた、パックたち[みんな:01]

安いので、お化粧水の後に2日に一回くらい使ってます[みんな:02]

お肌が、しっとりです[みんな:03]