大好きな大好きな”煮込みやなりた”へ。
先日は急な仕事でいけなかったので
軽い禁断症状が見えてましたわっ
恒例のさお&なりた(笑)
今回はお隣にいらした指揮者の栗田さん と大盛り上がり。
まるで3人で予約したかのよう。
私がなりたに行くとかなりの確率でお会いする方。
うちの家族も何度か一緒になり
弟とは盛り上がっておられましたわ。
芸術家同士、ウマが合うのかしら。。。。。
今夜は、すっきりとした白の気分♪
↓エスカルゴの濃厚なニンニクソースとよく合うわぁ
↓お初のホタテのサラダ
サクッとしたパイの中にジューシーなホタテがごっろごろ。
パンナップル、アメリカンチェリー、ブルーベリー、フルーツと
不思議と合うんだなぁ、これが。
おいしくっておいしくって、サラダの途中で
1本目が開いてしまったくらい。
わぁ~お
しかもとてもボリューミィでパイが4個ものってるのよ・・・
そして、毎度の赤とともにメインは
どーん!どどーん!!
↓羊の背中のロティ
肉の厚み3cmほどありました、はい。
うまし、とお肉に夢中になっていると
隣の栗田さんが頼んだ
アッシェ パルマンティエをちょこっとおすそ分けをして下さいました
私たち、そちらもおいしそうで、きっとがん見ていたのね~(苦笑)
結局、ワイン2本じゃ足らなくって
マデラ酒となんだろ、つよーいかぁーっと熱くなるシェリー酒のようなお酒を頂きました。
おいしい料理は、お酒がすすむわぁ。
がっつり、たっぷりを楽しんだ夜でした(*^_^*)