より強い自分へ・・♡ | ~天使に出会うため私にできること~ r u b y b e r r y

~天使に出会うため私にできること~ r u b y b e r r y

クリスタルボウル奏者・レイキティーチャー・アクセサリー作家 * rubyberryのブログ *
静岡県磐田市でヒーリング、天然石を使ったアクセサリー制作などのおうちサロンをしています。
皆さまが天使と出会い、愛なるメッセージを受け取ることが出来ますように・・

お越しいただきありがとうございます天使

 

 

精神的に強い人が困難に直面した時に習慣づけていること・・

 

①悩み相談で氣を紛らわせない

自分の抱える問題や悩みについて 誰かに相談することで氣を紛らわせたりして自分を肯定してもらおうとはしません

自分の人生のことは自分が一番よく知っているからです

 

②解決を急がない

状況を考察・分析し 解決策を見極めるのに時間を取り、無駄に焦ることがありません

心を乱しても得るものはなく 何事にも適切なタイミングがあると知っているからです

 

③自分の感情にマインドフルになる

自分の感情や直観にマインドフルになり よく注意を払います

難しい局面にいるほど 燃え尽きるまで頑張りすぎたり 自分を責めたりせず セルフケアが重要になるなるからです

 

④自分を信じる

どれほど問題が深刻でも自分には解決できる能力があるからこそすべては起きているのであり、必要なことを学んだら状況は打開できると考えます

何があろうと自分は大丈夫だと信じています

 

⑤十分な睡眠を心がける

精神的に強い人は どんな状況を目の前にしても 睡眠第一を貫きます

 

⑥自分勝手を恐れない

人に頼まれて断りずらいことでも 自分のためにならないことは絶対にしません

自分の人生に責任をとれるのは自分しかいないと知っているからです

 

⑦深刻になりすぎない

氣が沈んでいる時に心まで閉じてしまったら 最終的には自分のダメージになるだけです

うるさくならない程度に なるべくポジティブなバイブレーションを浴び 不必要に深刻にならないようにします

 

⑧現実逃避しすぎない

困難な時には ストレス解消のためについ現実逃避をしたくなりますが 向き合って解決しようと働き掛けない限りは 本当に心から休まることはないと知っています

 

⑨変化を受け入れる

人生に変化はつきものです

変わるのを拒もうとして余計な軋轢を生むよりは 変化を受け入れた上で対応策を考えたほうが効率よく生産的です

 

⑩手放すべきことは手放す

執着してスムーズにいかないなら それは自分にとって不必要であり手放すべきことだと覚悟ができています

 

⑪誰かや何かを責めない

うまくいかなかったことに対して 自分を含め誰かや何かを責めることを無益だと考えますが 解決策や対応策を考え必ず学びを引き出します

 

⑫自分のためにベストを尽くす

うまくいくかどうかは別として、その時に自分ができる最善の策を全力で行います

あきらめたり投げやりになることがいかに自分の魂を傷つけるかを知っているのです

 

 

目にとまったのでシェアさせていただきました

そうね、その通り・・と感じています

 

精神的に強くなる

自分への信頼が強くなることは

なにより自分のため・・

 

そしてそれは

大切な人たちへと連鎖していきます

 

 

ありがとうございますさくら