ルビたん金曜日の夜に「何か変。」

吐くことも下痢もないけれど、いつもと違う。

震えてて、ルビっ♪と声をかけただけでも
「キャイーンキャイーン」と鳴いちゃって不安そうにしてる。

ヘルニア持ちなので腰がまた痛いのかな?と思ったけど抱っこしてもいつもの痛がってる様子ではない。

お腹かな‥‥‥‥。4月、5月のこの時期はよく体調を崩しやすくて昔に入院もあったりしてドキドキの夜を過ごしました。

やはりルビ寝付けなくて部屋を歩き回り落ち着かない様子。

抱っこしたりして見守り朝が来ました。



病院へ。

内蔵の腫れなし、嘔吐下痢なし、足腰も診ていただいて前回の明らかに痛そうな時とは違うこと、いつもしない体勢で震えることだったりがあるのでお腹の調子が悪いということで4日間お薬飲んで変わらずだったら検査することになり帰宅しました。

体重→6.3
薬→消化器官機能運動改善薬のプロナミド(1日2回)、鎮痛剤メタカム(1日1回)

朝抜きで行ったので病院から戻り少しご飯とササミにくるんだお薬を飲ませてゆっくりさせていました。

起きたら震えなしで少し元気もでてきた♪

ご飯も輝♪坊に狙われ見守られながら完食グッ



早目に受診してよかったです。

一緒に口唇部分も診てもらい再発なし。
狂犬病予防注射、ネクスガードスペクトラは体調が戻り落ち着いた頃にしましょうとお話があり体調管理を万全にして行きます。




土曜日&日曜日の朝はテラスだけにしてゆっくりさせていたので夕方はお散歩へ行きたいと言うので体調を考えいつもより短いコースでのお散歩。


その途中でノーリードのワンコに遭遇というかいきなり駐車場脇からすごいスピードでルビ目掛け出てきたムキー


何もなくて本当によかったけど。

その時は一瞬のことで本当に驚きと恐怖で。

ルビに1番に怖い思いをさせてしまったショボーン


飼い主さん平謝りやったけど、その場を離れる時に
その子に〇〇行ったらダメだろ!などなど叱り声が聞こえて我慢できず‥‥‥‥‥‥

「〇〇くんは悪くないです!!何かあって辛い思いするのはワンコですよ。飼い主さんがしっかりしてください」と言ってしまった〜

 

友好的な子でも何があるか分からないし、怪我させたりさせられたり‥‥‥‥‥‥
隣普通に道路だよ?
車ビュンビュン走ってるし‥‥あせる


ワンコ叱るの大間違いームキー

慌てて飼い主さんが出てきて自分の子を捕まえようとした時に足がもつれ転げながらルビにも当たりビックリと痛い思いしてルビ鳴いちゃったからムキー

ルビのメンタル‥‥‥‥心配しましたが抱っこで落ち着かせて最後は降りると言うので



しっかりいつも通り歩いてくれてよかった

大好きなお散歩だもんね音譜

本当に何も無くてよかった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後の家族を待ってるお友達がいます



素敵なご縁が繋がってますように
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~