術前説明の時に断脚した脚をどうするのかと
断脚するにあたりもう一度病理に出して確定診断をすることができるという話しがありました。
今は悪性腫瘍でリンパ転移だったと
大まかなもので病名がなんなのかははっきりしていません。
確定診断で病名が分かったとしても治療方針が変わることではないこと。を話されました。。


テクテク♪
テクテク♪
歩くのだいすきでつ
過去画像
春の若い頃は分からないけど
沢山お散歩して歩いてきたかな♪
ルビちゃこ輝♪春、リードが足に絡んだら
足を上げてサッとリードを外すリードさばきは
春が1番上手だね

沢山歩いてくれてたら嬉しいな。
春が彷徨ってた時、事故に遭わずに
一歩一歩しっかり歩いてくれてありがとう。
春の大切な一部分。
最後まで春と一緒にしてあげれなくてごめんね。
大切な春の右後脚さん、
今まで本当にありがとう。
しっかりとサポートしていくからね。
春の笑顔はずっと続くよ。
守るから心配しないでね。
過去動画
断脚手術を頑張って乗り越えてくれた春。
大切な春の右後脚さん、断脚して終わりじゃなく
たとえ治療方針が変わらなくても
これから先なんだったのかな?と疑問に思うより
病理に出せるのであれば出したいと思いました。
病名がわかった所で‥‥‥
自己満足なのかもしれないですが‥‥‥‥
ちゃんと病名を知りたいと思いました。


退院した次の日(3/16)の様子です。
夜中にヒーンヒーンと鳴いて春が眠れない日が続いてます。
寝返り打ったり、まだまだ痛みもねすぐには引かないだろうし、あと、痛いじゃなくてもさみしくなっちゃったりね。
大丈夫大丈夫。ちゃんとおるよと伝えてます。
伝わって春の不安が消えますように

とりあえずトイレをさせて一緒にサークル中でマッサージしてたらスヤスヤと眠ってくれます

ご飯は少しだけ食べたらプイっとして終わります。
何とか工夫しながら食べさせてます

頑張って食べようね春

サークルの中にご飯が落ちてないかチェックして回ってます

部屋んぽして好きなところで寛いでます

歩き続けると左後脚に負担がかかるので
歩き過ぎてるなーと思った時は
サークルでゆっくりと休ませてます。
前脚、左後脚をトラブルなく守ってあげないといけないので出してーと言われてもグッと堪えてます。
春もサークルで休むこと、がんばろね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


瞳のさきに・・・
保護されて素敵な家族ができた美海ちゃん。
愛し愛され優しく深い愛に包まれていたね。
これからもずっと家族、ずっと一緒だよ。
永遠に。
大切なお友達がお空に旅立ちます。
ちーば王国からみんなで空を見上げるからね。
美海ちゃんよく頑張ったね。
ありがとう。忘れないよ。
どの子の瞳の先にも
大好きな誰かがありますように・・・

