昨日(午前)の春です
はる先生と入院室へ。
入院室に入ったら気付いてくれた
匂いを確認する仕草、ママだ!ってわかってくれる瞬間。
幸せで幸せでたまらないよ。
「昨日は術後だったからね、今日はお顔も昨日と違ってて痛みも昨日よりも少しはいいと思いますよ♪」と先生。
なでなで♪ヨシヨシ♪
沢山沢山褒めてスキスキして抱きしめました
ご飯はプイッ
としてもういらないって
言ってるんだって


でもでも
食べてくれた♪
お皿に顔突っ込んで食べだした
完食しました
昨日は歩いては転んでた春がテクテク歩く姿に
びっくりやら、嬉しいやら
先生もビックリされてました。
「初日から三本足で歩けて本当に春ちゃんは頑張り屋さんで生命力の強さに感心します!」
すごいね、春
さすがだよ、春
ゆっくりゆっくりでいいからね♪
看護師さんから。
(春はお部屋でトイレをしないので外に連れて行ってくれます。)
春ちゃんリード付けて一応支えがいるかなと思いバスタオルも準備して行ったけどしっかり自分の脚で歩きスロープも降りて横の芝生へ行っておしっこもウンチもしましたよ
と教えていただきました。
帰りはまだ帰りたくないと意思表示も
昨日(午後)の春です
午後診の間にも春に会いに行きました。
今日の夕方に退院です
退院にあたり、広いサークルではなくて春をお迎えした時に使っていたサークルを出しました。
あまり歩き過ぎるとほかの脚のトラブルに繋がるそうなので無理をさせず、でも春の気持ち、春の機能を大事にしながらフォローを入れやっていこうと思ってます。
サークル‥‥‥‥‥‥
あ、あ、暴れ春にならないかな
笑
ちょりっと心配ですが

色々と試行錯誤しながら、春がゆっくりと休めて安全に快適に過ごせるようにするからね。
さぁ準備をしてお迎えに行ってきます
ルビちゃこ輝♪も待ってるよ
最後の家族を待ってるお友達がいます
どの子の瞳の先にも
大好きな誰かがありますように・・・

