

おつかれちゃーん
スクスク成長するんだよー





ワクワクして楽しくって
笑ってる
可愛いな




24日からイソバイドのお薬が0.5減り


1日→0.5✕2(朝・夜)


1日→0.5✕1(朝)←朝は脳圧が上がることが多いので夜より朝に飲ましましょうとのことです。


先生が輝♪を診て下さってて手術もしっかり乗り越えてくれて発作もなく落ち着いてるのでお薬なしで大丈夫と思います。
いきなりは心配なので徐々に減らしていき様子を見ながら投与なしを目指しましょうとのことです。
体重→1.9 変わりなし

輝♪の様子しっかりみていきます



輝♪坊のトイレ事情
朝一のおしっこはトイレに連れて行って「しーうんしーうん」の声掛けで
OK

それからは自由な輝♪坊(途中マナーベルトしてる時もありましたが今はマナーベルトしてません)
とにかく引っ掛けたい布でしたい派
たまーに気が向いたらトイレへ

うーんと褒める褒める



ご褒美ボーロを連続2個やっちゃうよ

ドンドン引っ掛けてくれーい!
たまーに気が向くのが増えたらいいな
坊ちゃん



聞きたいですか?

うんピッピはパピの時から冷蔵庫前
最近もう1つ場所が増えました。
全部産む前に走り出すので途中で落ちてて

春が踏んで歩き回ってたり

最後の少しの残りがちょうど座るところに落ちてて
お尻で踏んでたり

なんでやろーと思ってたら踏んでました
トラップ


この間は走り出して落ちることなく
ぶらぶーらとぶら下がってた

きっと髪の毛と絡まってたのでしょう

ナイス



うんピッピもたまーにトイレ近くで
踏ん張ってる時があります♪
シートの上に抱っこで乗せたら「今触るなー」とめっちゃ怒ってます

うんピッピはきちんと産んで歩き出してください

産んでる最中に走り出さないようよろしくお願いします
坊ちゃん♪

最近風が強くて

少し歩いては抱っこちゃん。
抱っこで公園お散歩しました

お昼寝はラブラブで
ラブラブTime


こたつ布団をめくるとこんなかんじです



最後の家族を待ってるお友達がいます
どの子の瞳の先にも
大好きな誰かがありますように・・・
みんな♪素敵なご縁が繋がってますように♡

