昨日は輝♪坊大事なお薬貰いに病院へ。
体重→1.94(キープできてます
)

溶ける糸なので抜糸ないですが
はる先生ひと通りチェック

手術の傷口も綺麗で大丈夫です。
ありがとうございます

はる先生
です。

先生が家の近くに開業されてて良かった

そして自分の行動、あの日あの時、勇気を出して電話して良かったと思います。
信頼出来る良い先生と出会うことが出来ました。
イソバイドですが先生から量を減らしてみましょうとお話がありました。(1mlから0.5へ)
今回はお正月(病院は空いてますが午前中だけとか手薄になるので)を挟むので来月のお薬をもらってから減らす予定になりました。
輝♪坊と

顔出しOKのはる先生ですが一応☆で

明日、お薬飲んで1週間経つので受診します。
脚裏ペロペロもエリカラを臨機応変に使い(ご飯を食べたあとに念入りにペロペロするので落ち着くまでエリカラ装着
)通気性よくバリカンもいれたのでジュクジュクしてたのが乾いて良い状態を保ててます。

今日も雨で家でゆっくりday
いつもか


ご飯の時だけ輝♪坊が食べる場所をフェンスで区切ってました。
でもちゃこやんのご飯、春のご飯が気になり自分のご飯を食べながらウロチョロして集中して食べれませんでした。
なので輝♪坊はクレートinでのご飯にしてみました

あら〜〜なんてことでしょ

自分のご飯に集中して食べれるようになりました。
フェンスももうご飯の時も要りません

春
ご飯Time

ご飯がお口にくるまで待ってます


お口にお運びいたしますよー

ルビに声掛けてもコタツから出てこなくて

コタツの中におらんでドームハウスの中にもおらんでいつの間にか2階に行った?ルビー!!と大声で呼びながら探してたら‥‥‥‥‥‥‥‥
ルビ部屋(ルビ部屋と言ってもオープンにして皆フリーで過ごしてるのでルビ部屋だったが正解)の輝♪坊のベッドで寝ていました

ルビたんタイミングねっ



お腹いっぱいになったちゃこやんは
春も

電池切れそうもありません

眠りについたルビちゃこ春は
それぞれ起こされました



相手にされないので私が輝♪坊のおもちゃです

すっごい顔して暴れまくるんですよー

兄ちゃん姉ちゃんの睡眠を守るために母頑張ります

ほんとおもろい子です
その様子はまた今度。

ママも楽しかったよ

明日もみんなで楽しく過ごそうね

~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~



最後の家族を待ってるお友達がいます
どの子の瞳の先にも
大好きな誰かがありますように・・・
~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~


