この日は1人で輝♪春を連れて病院へ車

車の中では輝♪はクレートin

春はドライブBOX


輝♪坊の『だしぇーだしぇー』は最初だけ



暴れ春姫は車移動も慣れてきて落ち着いて乗れるようになりました拍手



暴れ春姫の時は上は閉められますよ照れ

輝♪を迎える時ドライブBOX、SかMで悩んでてMサイズにして良かった〜とつくづく思いました

おやすみ

病院駐車場到着

車を降りる時に輝♪はスリングin

春はカートinで病院へ移動します。

病院中へはカートはお邪魔になるので春を抱っこして出そうとしてたら午前おわり間近で混んでなくて看護師さんからそのままどうぞ〜と言っていただきそのまま待たせてもらいました。



中待ちでの様子


おやすみね〜の輝♪坊




小さな鼻泣きでクーンクーン出して〜の春
泣き止んだと思ったら
ストッキングを被ったみたいになってて
中待合を笑顔に和ませた春ゃん

診察です。


輝♪→体重右矢印1.66(ほぼ変わりなく)
様子を伝え、気になることがあったので動画を見てもらいました。




ルビ&ちゃこはちょっとむせた?という時はありますがここまではなくはじめてだったので気管支の心配をしましたがこれは『逆くしゃみ』だそうです。
知らなんだーほっと一安心。

いつもの脳圧降下剤の処方をしてもらい輝♪終了です。


春→体重右矢印7.9
先生→『ちょっともう一度計り直していいですか?』と計り直す(笑)

春太りましたよーって言ったらですよねー!!って。
でも、シニアさんは太りにくくなるからいいことですよ!
この位をキープ頑張りましょう!って言われました



左目が少し赤く見えるところがあるので診てもらいました。少し出血してるみたいです痛みはなさそうなので様子見です。

耳の状態も悪くなってないのでこのまま洗浄とクリーム継続します

気になるところもう一つ。
脚の裏を舐めて赤くなってるので診てもらいました。
これはお耳に付けるクリームと同じでいいとの事。
1日1回薄〜く塗ります。

落ち着きますように。
クリームを追加で購入、残り少なくなってきたイヤークリーナーはお取り寄せで連絡待ち。



無事に終わりました
無事に2人連れていけました
輝♪春お利口ちゃんで助かったよ

お疲れちゃん輝♪
エアコンの風をペロでも浴びる春






よしっ!気になることも聞けてお家でのケアをこれからもしていこう。
みんなで毎日元気に楽しく過ごそう

今月はルビ&ちゃこの健康診断予約も控えてます。


キラキラ今日も良い日でありますようにキラキラ