今日は2時間で呼ばれました

はじめての大きな発作から1ヶ月。

その間の様子と夜に寝苦しそうに呼吸が苦しそうな時があることと去勢のお話し歯のことを話してきました。

イソバイドは1ヶ月処方。

心音心臓問題なし。

やはり気圧などの変化は弱いので注意すること
寝苦しそうな時はこれまで通りの対策しかないので輝♪が安心して寝れるようにしてあげること、


睾丸はほんとにほんとに小さくて。
左は確認ビックリマーク
右が停留睾丸の可能性有り‥‥‥降りてくるのが遅い場合もあるので様子見です。

歯は乳歯遺残です。
乳歯が抜けずに永久歯が生えてます。


今日の体重

1.67でした。

この間計った時は(家の体重計であせる)1.8だったんだけど違ったなあせる

停留睾丸も乳歯遺残もそのままにしていいものではなく‥‥‥‥‥

ただただ、輝♪に麻酔をかけるのが怖いショボーンショボーン汗

先生が10ヵ月頃(来年の2月)春頃に色々と決めましょうとおっしゃいました。手術するなら去勢&歯一緒にするので様子を毎月診ていただきながら春頃に相談です。
(先生も麻酔は怖いねショボーンと‥‥‥‥)



手術するにも2kgにはなって欲しいな。
永久歯もまだ今生えてる段階
停留睾丸も様子をみましょうとのことです。






ゆっくりな成長だけど確実に大きくなってるし身体もしっかりしてきたねと言っていただきました音譜おねがい



毎月のお耳洗浄&爪切り肛門腺絞りをしていただき終わりました。お耳は綺麗、肛門腺もそんなに溜まってなかったそうです

体調管理をしっかりしてイソバイドがなくなる1ヶ月後に受診します。



輝♪今日も元気に張り切ってお散歩しました

病院帰りルビのおひとり様お散歩の時に見つけた散歩道へ輝♪といってきました音譜

{A108775D-FA93-46C6-A95B-93F229AFDF27}

{CDD5DC5F-9271-45F7-9E3C-622A34261533}

{E2417D41-DA11-4FB2-AEE3-FEF1928968A5}

{8DEE5FC9-74DD-472F-9A05-8F155BF40E8C}

{1AED71E7-1FEF-44D4-9010-BB4FBE001FCC}

{CB4D426C-D4E6-4A68-A257-9AF5D539F09C}

{0F653A73-5B3C-4E3F-92C2-31A7179A485D}

可愛いな愛しいな
手術‥‥怖いな悩むなぁ


病院お疲れ様

{C6C54210-6C5B-4637-AE33-E24141B774EF}

{028EE86F-1C46-4125-BEAB-4866289B26E6}

{A88D1FF4-E9E6-48DF-9568-A811A7A054A9}

おやすみなさいぐぅぐぅ