メッセ、コメ本当にありがとうございます

遅くなりましたm(_ _)m


今日の仕事は(2日のこと)ほんとに時間経つのが遅かった!!
早く帰りたいと思えば思うほど
時間が全然経たないものですよね

やっとこさ終わり帰って
クレートから出してテラスへ。

ドキドキ。朝より少しはマシだけど
タールうんPだなショック!

朝のどす黒いうんPと出来立てほやほやのうんPを持参し午後の診察時間になったので行ってきました。

先生昨日のことも様子も把握してくれてましたがもう1度話して昨日の帰ってきてからの様子も伝えました。

そこまでグッタリでもないこと、ウェットに隠した団子状のお薬も飲めない訳では無い。

タールうんPは血は混じっているかもだけど朝より夕方のうんPを比べたら色的に少し戻ってきてること、臭いもレバーぽくない(血の塊っぽくて生臭いらしい)。

嘔吐なし。
総合的に見てフードの切り替えによる消化器系に負担がかかりあれてしまって血便として出てきたのであろうとのことでした

昨日新米の女医さんに休診日でありながらも診ていただきお薬を処方してもらったので嘔吐もなく酷くならなくてよかったみたいですよかった~。



心配ごと。
チューリップ黄お散歩の時、立ち止まったり
昨夜はうろちょろうろちょろ
お風呂に入ろうとするとドアをガリガリガリガリ&鼻鳴き
前に先生が右目の反応が少し弱い気がするって言われてたので見えにくくなり不安からくるものなのかとチューリップ黄

チューリップ黄のしこりが若干大きくなってるようなチューリップ黄

チューリップ黄ご飯のことチューリップ黄

などなど。
目をじっくり見てもらい歩かせてふらつきなどないかもチェック。
断定はもっと詳しい検査をしないと分からないけれど今のとこ大丈夫そうです。
駄菓子菓子、もしかしたら弱くなってる可能性もあるとのこと。年齢とともに視力も落ちてくるので気をつけないと。

ご飯は変えない方が良いと言われました。
消化器系が弱いので気をつけること。
一日二日、食べない日あっても大丈夫胃液はいたりする場合は消化器系が弱い仔ようの療法食を混ぜたりした方が良いとのことです。

病院からもらう療法食のウェットは食いつきがいいので常時家にストックしておこうと思います。

しこりも細胞診してもらいました。
悪い細胞ではありませんでした。

今回の血便は私がフードを変えたせいでにしんどい思いをさせてしまいました。
ごめんよ(´・ ・`)
経過観察中だから
血便とかびっくりしちゃうんだよー!


やっとこさ病院から帰ってきて
{0D091D26-77D4-4500-BD6C-AD27FE0C434F}

好きな場所で寝てくれてました。
お薬が効いてきてくれてます。

も優しいですよ
いつものおもちゃ取るのにね。
たん痛い痛いって。大丈夫?って言ってきて」
と話したら
{BFD3B749-DA96-464F-BA9A-887BD2A5E2A6}

ちゃーんとの所へ行ってなにか伝えてます
ありがとう

本当にみなさんありがとう!!

3日間お薬飲ませて何もなければ大丈夫ってことで病院も行かなくていいってです!
沢山の方に心配してもらい
元気玉いただきました♫

「ありがとうございました」m(_ _)m