ルビーのことで色々ありました我が家。
ルビーをどうしても気にかけてしまうし、手術した後もルビー大丈夫?とルビー痛い?ルビー早く元気になってねと子供達も何かしら声をかける
まぁ仕方ない!そりゃそうだ!
ちゃこを迎えてからも何かするときはルビーが最初!
だからといってちゃこの愛情が半分じゃないですよ!
ルビ&ちゃこ同等!!!
愛情同じです
当たり前なんだけどね
当たり前なんだけどねでもね、声かけがどーしてもルビールビーと今回のことで普段よりルビーを気にしてしまう…
ちゃこ!!!ちゃ~こちゃん!って呼ぶ回数が減ったわけじゃなくてもルビーを連れて病院通いも多かったしね。
ちょっと心配して下さる方もいて私もちゃこが心配でした。
様子はかなり観察!行動も気にしてました!
でもね、このお嬢(笑)
自己主張激しいしwww.甘え上手だし、大丈夫でした!
私が横になると必ず乗っかてきて首元に寝ます!
座ったらトレーナーなど洋服の中に潜り寝てます!
ルビーは寝るときは大好きな自分の場所で(ドームハウス)寝ます。横に居たい時、だっこして欲しい時、マッサージして欲しい時はその時その時できます。
ちゃこはずーっとべったりです!!ペロペロ攻撃からの、首元に寝てべったりです!!思う存分べったりです
思う存分にテレビが見にくくても首元で寝かせてます(笑)
途中、下ろしても何故?下ろす?ってな感じでキョトンとして手をチョイチョイチョイ、私の場所空けて、さすって、よしよししてと自己主張、ガリガリガリチョイチョイチョイと前足で主張!!(笑)
それを繰り返して遊んでます、家事が進まないこと…(笑)
途中私の横にルビーがきたら、ウーーーっと
言ってますがルビーはお構い無し。ちゃこもそれ以上はしません。
それぞれの性格がはっきりしてわかってるから特に問題ありませんでした。
私の家事が進まないことが問題でした
横になれば
今夜は嬉しいお届け物もあり


ルビーの舌の手術あとも小さくなってきました
この幸せが少しでも長く続きますように!
何があっても一緒だよ

