追記
※最後の文で弱っちぃとありますが弱っちぃのはルビーじゃなく私のことです。弱っちぃママだけど全力で守るからねってことですウインク←誤解をあたえてすみません文章へたくて…ガーン



10月15日(木)目の治療が終わりました。

やっとやっと約一ヶ月ちょいかかりましたが炎症も落ち着き、目の周りの腫れ目やにも出なくなり先生からOK貰いました。

原因が分からないからモヤっとはしますが細菌からのリンパまで腫れて長引いたということみたいです。

でも、良かった、リンパのしこりも目の方が落ち着いたら自然と消えてました。

実は目の治療の途中に、リンパにしこりができて腫れたのです。そこで、リンパにもしこりができてルビーに一体何が起こってるのだろうとしょぼん
先生とまずは目の方が落ち着いてからリンパのことを考えようと言われて。その時に先生はきっと目の方からの炎症だと思うと、触った感じ悪いものでもなさそうと、でも私は心配であせる
目のこれだけの腫れと膿みたいな目やにが続き、それに加えて、リンパのしこりと‥‥ショボーン

すぐに針で刺して中の物がなんなのか調べて欲しかったのですが先生のもう少し目の方が落ち着いてからという方針を受け入れました。

次の通院日に前回のしこりの大きさと比較して小さくなってきてるし、少しずつですが目やにの量も減ってはきてたので大丈夫とは思うけど念のためにそのしこりを刺して調べてみたら《膿みたいなものでしたよー、悪いものではないよ》という先生の言葉に安心しました。
良かったーえーん

2週間薬の効果がある注射の抗生剤を打ってもらって《この注射で改善されていきました。錠剤のほかの抗生剤では効き目がなかったです》二本目のこの注射でだいぶん良くなってきました。
ルビーもよく頑張りました。私が仕事の時、寝るときはエリカラ生活約一ヶ月!!!!!!!!!!
初めは病院で借りてたけど、マイエリカラ買いましたチューエリカラ生活不便な時もあったと思うけどそれなりにそこまで嫌がらずルビーは慣れてくれてました。慣れないのがちゃこでした(笑)あのエリカラで歩かれたり近づかれたら怖くってずっと逃げてました。ちゃこも頑張ったね!!!!!!!!!!ウインク

色んなことを考えた1ヶ月。
目が開けずらくてしょんぼり元気がなくご飯を用意してもそこまで歩くこともなくぼーとしてたからお薬も飲ませなくちゃだから、手から食べさせてあげてました。食べてくれることだけでもありがたかった。いいうんPをしてくれるだけでもありがたかったな。
《大丈夫、大丈夫、ニコニコ》と呪文のようにルビーに話して目の周りを綺麗にしてあげたり、朝はベトーと流れてて毛で固まり閉じてしまった目を開けてあげる1ヶ月。
治って良かったです。
経過観察は必要だけど治療完了しました!
心配してメッセ頂いたり、メールLINE頂けたりアドバイスくれた方ありがとうございました。
{57A02874-7BCC-44E1-839B-BF2A9CF345C3:01}

{88CB34B5-D924-42E2-B1BB-85CC4F13A93F:01}

{DF787C83-E55B-4E14-8A66-E4C6E0EDBF6B:01}

{C2CFDF6E-EB43-4DC1-B90A-4DA78A669E8D:01}

{7D170B44-76A6-4A58-BCCA-2A1B2C91FF43:01}

{A75F1BFC-1CAB-4FC7-8776-092B022416F4:01}

もっとジュクジュクして腫れて黄色い目やにが出てました。
少し落ち着いて綺麗にとって洗浄した時に撮ってます。

{5B0186B8-EE12-445E-99B8-A8FC3DF11A47:01}

何気ない毎日に感謝しつつ!楽しく過ごそうね!

どんなことがあっても大丈夫!!弱っちぃけど全力で守るからね!
安心して過ごしてね!
ルビ&ちゃこ、いつもありがとう!

今月末、ルビー手術予定です。
そのことはまた後で!

みんなありがとう照れラブ