オスプレイの巣 | この空の下で

この空の下で

ここに幸あれ

先週末の訪れた

オンタリオ州北部

Orillia のギフトショップの前

 

立派なタカかワシかの木の像が

飾られています

凛々しい

 

カナダの先住民の方が多く住むこの地域では

こういった動物の像や

壁飾りなどが多く見られます

 

ドライブしていると

 

電信柱の上に

でか~い鳥の巣のようなものが・・

 

小さな頭がかすかに見えます

 

地元の人に聞いてみると

この地域に多く住む

Osprey の巣だそうです

 

オスプレイ

アメリカの海軍の輸送機の名前としても

有名ですね

飛行機

和名は

ミサゴ

魚が大好物だとか

魚しっぽ魚からだ魚あたま

あちらこちらの電信柱にも

巣をつくっていました

 

 

 

これは野球場の

ライトの上

住民が巣をつくりやすいように

箱を設置してあげてるようです

ナイスにやり

 

 

小枝やプラスチックバッグを寄せ集めて

上手に巣作りしているけれど

感電したりはしないのかな~と

こちらは心配になりますが

そこは

知らぬが仏・・

 

知らないということは

ある意味

無敵

 

ズームしてみると

鋭いお顔が見えます

 

夫曰く

今は

たまごを産んだあと

子育て中ではないかと

 

ヒナさんたち

すくすく育ってね~ほっこり

 

 

流れ星 Life is beautiful.